おかげさまで、血液検査の結果は、なんら異常なし でした

手首の状態も、先週より良くなっているそうで

ちと私が神経質になり過ぎてたのかな

ということで、ボウリングは今まで通り続けますし、大掃除も

ボウリングといえば、今日、新聞の地方版の お悔やみ欄を見た主人が
「 おい・・・これ、あのSさんじゃないか? 」 と・・・
見ると、たしかに同姓同名、住んでる地域も合ってるし、年齢も
私と同い年なので 間違いありません
え゛ ・・・ まさか・・・ 信じられない

でも、たしかに 毎年 必ず参加される “ いい夫婦の日大会 ” 今年は
彼も奥さまも 見当たらなかったので、あれっ? とは思ったんですよね
Sさんは、ボウリングの腕前は ピカ一で、いつも優勝候補にあがるほど。
しかも、他の上級者みたいに レーンコンディションに合わせて ボールを
何個も使い分けるわけではなく~ いつも古いボール 1個だけで 上位に
君臨なさっていました

まさに 『 弘法 筆を選ばず 』
だから、私は彼が、誰よりも一番

真のトップボウラーだと思い ひそかに目標にしてきました

そうそう、大会で私が不調だと、彼は ワンポイントアドバイスをくれたり
沈んでいると、「 アンタ、もんぺが似合いそうだよね 」 なーんて言って
私を からかって元気をくれる・・ ・
そんな、さりげない優しさを持った人でした

もちろん、奥さまのことも とても大事になさっていて、いい夫婦の日大会では
毎回 上位入賞、息の合った、文字通り “ いい夫婦 ” でした



ボウリング技術も、ご夫婦としても、私の最高のお手本だった Sさん・・・
心から ご冥福をお祈りします
