めるママ日記

ごく親しいお友達限定のお部屋

富士山三昧

2013-05-10 | 日記

今年の春は、富士山三昧しました(笑)

8日、中学の時の 同級生たちと 芝桜まつり 行ってきました
たのしかったぁ~~~~

富士山が 世界文化遺産登録 ということで、お祝いムード?
平日にもかかわらず、すごい 混雑

芝桜も、見頃で 最高


あ、そうそう、この日の夜、先日のテレビ収録 放送されまして~
なんとなーく 私に似た人が 居たよーな 居ないよーな??
お友達も、 「 かずちゃんぽい人が居た 」 と メールくれましたが
録画したのを 確認したら、子供だったみたい(爆) 


芝桜を出たあと、朝霧高原の 道の駅で ティータイム
私は ソフトクリームを 食べました

そして、それから どこへ行こうか、ということになり
せっかくなので、富士山三昧 ・・・ 田貫湖へ 向かいました

ここは 空いていました(笑) のんびり まったり~してきました


ここで、私は 皆と お別れ  

帰りに 朝霧高原の 牧場で パチリ


楽しい時間は、あっという間ですね~

次、また皆に会える日まで 

GWいろいろ

2013-05-06 | 日記

今年も GW 終わりましたね
皆さんは、どんな連休を お過ごしでしたか?

私は、3日に由比漁港の 『 桜エビ祭り 』 大渋滞と長歩き で、ヘトヘト


4日は、某デパートの 北海道 物産展で、札幌ラーメンを食べ
夜は、例の、美人プロ招待 ボウリング大会
右が、スレンダーで とっても素敵な 森 彩奈江プロです


5日には、長野 諏訪大社の本宮と春宮を巡ってきました



楽しいことだらけのGWでしたが、1つだけ、不愉快なことが
物産展の帰り、対向車の荷台に積まれてた角材が、ちゃんと固定されて
なかったため、バラけて、うちの車のフロントガラスを 直撃
幸い、布で拭き取ったら 傷らしいものは残りませんでしたが、
相手の運転手の 横柄な態度ったら
ま、ここはプラス思考で考えて、出会わなかったことにします


とにかく 承知の上とはいえ、どこ行っても、人が多いこと
でも、行ける時がないので、頑張って 行きました
新しいレンズも買ったしね、じっとしてられず~(爆)


で、このGWの想い出アルバムを作ってみました
自己満足です、スミマセン(笑)
右下の ■ボタンを クリックすると、大画面になります




GW初日~その2

2013-05-02 | 日記

 の日記、続きです~
芝桜、鯉のぼり と見た後、私たちは 焼津魚センターで、美味しい海鮮
食べよう、という話になりました

でも、お昼までには まだ 時間があったため、途中で立ち寄ったのが、
なんと 昨日 突如 話題になった、三保の松原だったのでした





富士山の世界遺産登録、この三保の松原を除外すれば  というのは
地元の方々にしてみれば、すごく ショックなことだったでしょうね~




ところで、話は まったく変わりますが~
今月 6日で、メル が うちの家族になって、1年が経ちます

1年前、某ホームセンターの片隅で出会い、里親の会の方に撮っていただいた
初めての写真、スキャナーで 取り込んでみました



こんなふうに 手の平に乗るほどの ちいさい子だったんですよ~
それが今では・・・・(笑)
相変わらず、オテンバ娘で、落ち着きがなく 手を焼いてます

で、今日、歯医者さんの待合室に 『 いぬのきもち 』 という雑誌があり
読んでいたら、 その中に お悩み相談コーナーなるものがありました

あ、私は今年から 『 ねこのきもち 』 は購読していますが
犬にも 興味があります~

そしたら、こんな質問が


うちの犬は落ち着きがなくて困っています
どうしたらいいでしょう?



その回答は


犬は飼い主に似てきます。 そもそも飼い主の方も、自分と似た犬を
選んで飼う傾向にあります・・・・・


とな
猫にも、もしかして当てはまるのでは? 

要は、飼い主も 落ち着いた行動で 犬に接しろ、というような
内容でしたが~ なんだか 複雑な心境になりました(爆)