昨日は 何だかんだ忙しく動いてしまった!
主人は息子夫婦とランチでもしてきたらと言ってくれてたけど 1人で出かけたので ちょっと贅沢をして「寿司サンド」なる物を買ってみた😋🍣💓
お天気も良くなって 少し暖かくなってたから 久々に観葉植物達にもたっぷりのお水をあげたかったし 洗濯も余分にしてしまった!
金曜日に病院へ着替えを持っていく予定だが シャツ等の枚数が少し足りないかもだから 買い足しにも買い物に出かけた🚗³₃
歩いて5分ほどの息子の家にも行って1時間ほどだが おしゃべりもしてきた😁💬
主人からは
お昼ご飯の写メが送られてきたから
私も
主人は息子夫婦とランチでもしてきたらと言ってくれてたけど 1人で出かけたので ちょっと贅沢をして「寿司サンド」なる物を買ってみた😋🍣💓
主人は午前中にシャワーをあびて 少しはスッキリしたようで
昨日から行っていた24時間尿検はお昼でおわり 午後からは骨髄検査!
夕方になって 事務の人が今回はかなり請求金額が高額になると言う事で 事前に話に来てくれたようで
なんと なんと
3割負担にも関わらず
(今時3割負担は普通だけど)
病院食と個室(1日×3300)を含んで80万円ほどになると……∑(๑ºдº๑)!!
30~40万円くらいかと 高くても50くらいにはおさまるのかと思っていたら 考えが甘かった💦
勿論 高額医療になるから 申請して置くか もしくは一旦支払って3ヶ月後くらいに戻ってくるから 実際の負担は うちの場合は
80,100+(医療費-267,000)×1%の計算式に当てはめてみると
支払いが80万円と仮定して 食事代金と個室代金等を引くと実際の医療費は約2,440,000円(732,000円)程
80,100+(2,440,000-267,000)×1%なので101,830
732,000-101,830=630,170くらいは戻ってくる計算になりそうです!
個室代金等合算での支払いなので 非常に分かりにくいですが 80万円程の支払いになるとのお話から上記のような感じに予定しようかと思います!
高額医療費制度は 確かに有難い!
更に有難いことに若かりし頃に入ったアフラックのがん保険!
全くいじっていないので 入院保証のみの単純なものではありますが 入院1日につき15000を3口入っているので かなりこちらも助かります!
今回の入院はアフラックからの入院給付金も当てはまるので 今後通院になった時の為の資金になりそうです!!
ちょっと 難しい話になってしまいました😅
でも、がん患者若しくは その家族にとって命は大切なのは当然ですが 生きるためにはお金も大切なので 💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます