今日の付き添いはたんたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6a/ee44e8c720511ca55854c70453c04971.jpg)
みんみん、この後病院行くからね!
が~ん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/358bb9faf1b3db2805f5e2c0ea1952d9.jpg)
病院駐車場にてキャリーから出すと、瞳孔が開いてまんまるでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/3384e2e18e63884af961af35ab01d782.jpg)
こんなところに上がってうろうろ・・・うろうろ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
元気というより、なんだか落ち着かず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/8948d028ebc000022ba5dc0e98d3642a.jpg)
今日は待ち時間が結構長かったので、
そのうち落ち着いて、うとうとし始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/9869bbc43fd8dbad9cb88e65c0b83ff3.jpg)
みんみん、今日も元気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
病院に行く以外は、いつも通りだったんですが、
今日は結構病院が混んでいて、
家を出てから帰宅するまで、まるまる3時間かかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかも、今日はちょっと落ち着かなくて、
帰宅の車中でも、キャリーから半身のりだして、
ずっとお外を眺めていました。
それで車に酔ったのか、3時間も外出していたので
トイレを我慢していたのか原因はわかりませんが、
家に到着して、いざ駐車しようとしたところで、
車内(キャリー内)で嘔吐してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ちっこいウンチがあったので、うんちべーなのか、
嘔吐が先で、うんちがつい出たのかはわかりません。。。
病院も大変だったし、お昼寝もできなかったので、
みんみん疲れたようで、今は熟睡しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
でも、帰宅後もしっかりご飯食べたし、
点滴で元気チャージしてきたから、明日はきっと元気だと思います。
ところで、今日は3ヶ月ぶりに血液検査しました。
腎臓の数値は、まずまずのところで安定しています。
みんみんグッジョブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
BUN 49.7 (52.0)
CRE 2.0 (2.0)
※( )は2013年10月29日の数値
お刺身や、本来食べてはいけないけど好きな物等等を、
少しだけ食べたりしながらの数値なので、
それを考えると、それなりにいい状態をキープできていますよね。
他にも今回先生に相談してきた事があるんですが、
長くなったので、明日また書きたいと思います。
それから、みんみんのご長寿表彰状いただいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そちらも明日お披露目しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
嘔吐: 1回(夕/茶色の液状)
シッコ: 2回(午前、夜)
ウンチ: 1回(夕/良・少)→嘔吐
鼻水: 終日(左少し)
鼻血: なし
食事: 早朝(ふやカリ40+パウチ+ラク2+Lリジン1)
昼(ふやカリ50+パウチ+ラク2)
午後(ふやカリ20+パウチ)
夜(ふやカリ40+パウチ+ラク2)、(ふやカリ20+パウチ+ラク2+Lリジン1)
本日の食事量: ドライフード(5回-170粒)、パウチ他(5回)
※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。
治療: 乳酸リンゲル150ml、ビタミン剤点滴、ステロイド注射
投薬: 点鼻薬ゲンタロール(なし)
サプリ: 新ラクトーンA(8錠)、Lリジンパウダー(専用スプーン2)
体調:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
体重: 朝計測なし、夕(病院にて計測)2.4kg
熱: 計測なし
体重が落ちてしまったのも心配です。
だけど!
おやつの楽しみetcがあるおかげか、成績が良くなってるのは嬉しいですね。
やはりQOL 、気持ちやストレスで体調は良くなるんですね。
たんたんちゃんの白抜き、今回はよりハッキリして新鮮☆
その時のママさんの気持ち、手に取るようにわかるなぁ~(^^;)
私も、メルの通院の時に
まだ要領が悪かった頃・・・。
長い待ち時間だった時があったからね。
血液検査の結果。
これで良いですよね!
好きな物を、適度に食べて
毎日、楽しく過ごして、お手本にしたい猫生です。
そうだ!
賞状があったんだ!
確実に体重が減ってしまいます
実は、年明けてから嘔吐の頻度が少し増えているんですよ。。。
でも、みんみん自身はご機嫌さんなので、QOLは高いのかな~
ジャンクフード少しつまみ食いしながらね、笑!
たんたんの模様、筆で書いた「T」の字みたいでしょう!?
土曜日早起きして、早朝に行ってお昼くらいに帰ってくることも・・・。
腕のいい先生のところは、患者さんも多いですからね。
で、待ち時間に、みんがうとうとし始めると、私も眠くなるんですよ~。
睡眠誘導物質が、そんな時にも出ているようです、笑!
ところで、賞状なんですが、文言がとても素敵なんですよ
今日のブログにアップしてますので、よかったら見てくださいね~
ご長寿表彰状、すっごくうれしかったです!