みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年4月24日(水)

2013-04-24 23:57:27 | 病院
↑ 病院の待合室で




↑ お外を眺めるみんみん



↑ お外見るの好きにゃの



みんみん、今日も元気でした

今日は週一の、うおずみ動物病院で点滴の日でした。


午前中に嘔吐がありました。

うんちべーではなく単独の嘔吐でしたが、

すぐにご飯催促されたので大丈夫です。

嘔吐後も体重は2.6kgをキープ、夕方の病院でも2.65kgだったので、

体重はいつもの様に減らず、まずまずです。


夜は、まぐろのお刺身食べました

テンションで、お目目キラキラでした







嘔吐: 1回(午前/消化がすすんだフード、液状)
シッコ: 3回(朝、午前、夜)
ウンチ: 1回(夜/良)嘔吐なし


食事: 朝(ドライフード10粒)→嘔吐
午前(ドライフード60、20)、(ペースト缶・お薬入り) 
昼(腎サポパウチ+サプリ)
夜(ドライフード10、30)、(腎サポパウチ+サプリ)、(まぐろ刺身1切れ)
夜中(腎サポパウチ+サプリ)

ドライフード本日の合計: 6回-160粒 (うち嘔吐後、5回-150粒)


※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)

体調:  →
体重: 朝2.6kg、夕2.65kg(病院にて計測)







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆかり)
2013-04-25 00:29:54
明日休みだから、みんみんちゃんの病院だろうなぁ~と覗きにきましたよ!

ご飯も食べて、嘔吐があったようですが、まずまずというところでしょうか。
マグロのお刺身、美味しかったかしら?
我が家は、毎月19日は、「マグロの日」です。
もしもの時の事も考えて、みんニャも食べているんですよ!
返信する
>ゆかりさん (みんたんママ)
2013-04-25 00:46:57
待望の木曜日のお休みの日ですね!

そっか、ゆかり邸では19日は「マグロの日」でしたね。
みんにゃもメルちゃんのおかげで、マグロにありつけるんですね、笑!
お刺身買うときは、自分が食べたいモードのときはもちろんですが、
みんがこれ喜ぶだろうな~と思って奮発するときも多いです。
みんみん、今日もお手手ちょいちょいで、かなりテンションアップでした!
返信する

コメントを投稿