みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2012年10月23日(火)

2012-10-23 23:00:03 | 健康メモ
↑ 背中に哀愁?



↑ お日様、まぶしいです




みんみん、今日も元気でした


朝4時半に朝ごはんで起こされましたが、

次のご飯は夕方でした。

今日はパウチの気分じゃなかったらしく

回数はちょこちょこ、少ししか食べませんでした。


今日はみんみんのおしっこについて少し。

みんの尿回数は、大体1日に3回が平均です。

でもたまに2回という日もあって、間隔が長くなるので、

あまりに間隔が長い時は、みんをトイレに入れてみています。

すると、結構おしっこするんですよね~。

人間だって、水周りの近くとか、水仕事すると

急にトイレに行きたくなりますよね、笑!


おばあにゃんなので、おしっこ感覚が少し鈍っているのかな。

ということで、こんな感じで最近は様子を見て

トレイに入れてみるようにしています。









嘔吐: なし
シッコ: 2回(早朝、夕)
ウンチ: 1回(夕/良)


食事: 早朝(ドライフード60粒、20)
夕方(ドライフード20)、(腎サポパウチ・お薬入り)残す
夜(ドライフード10、30、50)、(残り腎サポパウチ・お薬入り)
夜中(ドライフード50、20)(残り腎サポパウチ完食)

ドライフード本日の合計: 8回-260粒)


※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。



服薬: ステロイド(プレドニゾロン)5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み

体調:  →
体重: 朝2.8kg、夜2.8kg







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆかり)
2012-10-25 00:32:35
みんみんちゃん、トイレ忘れちゃうんだぁ~!

同じ「腎不全」があっても、トイレの回数が全然違いますよ。
メルは、糖尿の関係で頻尿です。
だから、脱水もひどくなるんでしょうね。

トイレの回数は、少なくても、多くても心配ですね。
返信する
>ゆかりさん (みんたんママ)
2012-10-25 00:42:53
食べること、トイレのこと、生きることの基本だとつくづく感じます。
先生によると、尿路系の病気でなければ、
一般的には回数は多いより少ない方がいいみたいでしたが、
みんの場合は、回数が落ち着いてるので観察しやすいですね。
でもやはり腎臓のろ過機能は落ちてるので、
色は薄くて、ゆでたまごみたいなタンパク臭がします。
返信する

コメントを投稿