こんにちは。
福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。
人は知らず知らずのうちに、他人と比べる癖があるそうです。
他の人の生活をうらやんだりということは、誰しもが経験する事です。
男性なら「アイツはいい仕事に就いてていいなぁ。それに比べて、俺の仕事なんて…」
「結婚したって聞いたら、ずいぶん若い嫁さん貰ったみたいでいいよなぁ。」
女性なら「仲が良い友達の旦那さんはみんな安定した職業で経済的にも余裕がある暮らししてる」
仕事に限らず、他人の置かれている環境を羨ましく思ってしまうのは人間の性。
隣の芝は青く見えるものです。でも、ちょっと考えてみてください。
あなたは、その芝を手入れしているときの友人の姿を見ていましたか?
それなりに手をかけてやらなければ、人が羨むほどの芝を育てることはできませんよね。
婚活もそうかもしれません。
活動し始めの頃は特に、
お相手選びの基準に人から見てどのようなお相手なのか?
自慢できるお相手なのか?
ここまで待ったのだから、自分の理想とする・・・というより夢見るようなお相手かどうか?
ご両親や兄弟、親戚に満足してもらえる(気に入られる)お相手かどうか?
・・・・などを優先する傾向にあると、婚活にストレスを抱え込むようになるかもしれませんよ。
他人と比べてしまう。他人の評価を気にしてしまう。
もしそういう基準でお相手を探しているのであれば、その考え方はやめた方がいいかもしれません!!
それだけで気分は楽になるはずです。そして出会いも確実に増えます。
さらに、自分と素直に向き合うことができて、自分にとって何が一番大切なことなのか、幸せなことなのかが見えてくるでしょう。
遠目では青く見える芝生も近付いてみたら芝に似た雑草が混じったり、芝には似つかぬ緑の草だから遠目には芝に見えてた・・・、そんな事があるかもしれません。
最初からこういう人でないと!と決めてお相手探しをするのは簡単なことではありません。
活動中は本当にたくさんの気づきのチャンスが生まれます。
≪婚活≫は結婚相手を探しているようで、実は自分自身を見つめ直すよいきっかけにもなっているのです。
いつも私は会員の皆さんには「自分らしい幸せな結婚」をして欲しいと願っています。
そして・・・結婚相談所は≪学びの場≫でもあるんですよ。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇