17:30~19:00 △〇29
これまでで一番水位が低い。
それを見越し、今日は釣獲よりロストルアー回収がメイン。
少しキャストするも反応ないので回収実施。
以前に除去しきれなかった布が付いた岩に。
ナイフでルアー回収し、残りの障害物も除去した。
これで確実にロストが減るであろうが、特に水位が低いと岩には挟まるのは避けられないな。
釣果はセイゴ1。
一雨欲しい。
17:30~19:00 △〇29
これまでで一番水位が低い。
それを見越し、今日は釣獲よりロストルアー回収がメイン。
少しキャストするも反応ないので回収実施。
以前に除去しきれなかった布が付いた岩に。
ナイフでルアー回収し、残りの障害物も除去した。
これで確実にロストが減るであろうが、特に水位が低いと岩には挟まるのは避けられないな。
釣果はセイゴ1。
一雨欲しい。
17:45~19:20 △28 快晴
水位は落ち着いた模様。🚲
珍しく対岸にルアーマンは居ない。
こちら側は小物釣り師が何人か。
フルキャストの一投目でHIT!
手じゃくで60cm位の淡水シーバス。
またすぐにヒット!。
さっきと同サイズ。メジャーで計り62cm。
スズキサイズを2匹で満足。
セイゴを追加し、
ベイトは小さいのだが、ワンサイズ上のルアーにしてアピール強くし50cm位のフッコ。
手前でシーバスのライズあり、トレースするとヒットしたがフックアウト。
同じ反応が2度あったがフックアップせず。
ルアーが沈み石に当たり、フックも鈍くなってしまうが、多魚種のスレ掛かりを避ける為にそれで良いとしている。
酷い場合はシャープナーをあてるが。
暗くなり、片付け前にフッコ。
SEVEN-SENSE MID WATER LIMITED 882
BRANZINO3000 PE+N16lb
SOLARIA70F
GALVA73S,87S
NightReid80F
Lost?
多摩川淡水シーバス 2020/08/04 5Get [Movie]
17:00~19:00 〇27
昨日もシーバスは見えたのだがゲットならず。
魚はいるのだから、と今日も出撃。🚴
水位はまだ高目で弱濁りあり。
小さいのが2回ヒットするもフックアウト。
18時間40分頃にHIT!
50cm位のシーバス。
ラストにHIT!!
すんなり寄って来たが、最後の走りが強烈。
スレ掛かりになったか?と思ったが、下唇と鼻辺りにフッキングしていた。
体高もあり、もしやランカー?、淡水域では自己最高の74cmだった。
ランディング間際エラ洗い連発だったのに、バッテリー切れで動画は撮れてなかった。残念。
SEVEN-SENSE MID WATER LIMITED 882
BRANZINO3000 PE+N16lb
GALVA73S
SOLARIA70F
Lost2