夕方のニュースによると、ようやく北部九州および四国で入梅したそうだ。
平年より1週間から9日遅いらしい。
近くの市の水源のダム湖は、貯水率が20パーセントに満たないそうだ。
水系は異なっても、雨が降らないことには変わりないので他人事ではない。
人間のみならず、すべての動植物にとって恵みの雨になる。
しかし、雨が降ったといっても、ほんのお湿り程度で、雨音も聞こえてこない。
魚の活性が上がるには、もう少し降ってくれないと…
降りすぎると水害が発生したりするので、程々に…
なんて身勝手な!
雨が降って魚が動くときはビッグチャンス!!
私のようなヘタレでも、昨年は続けて大物をゲットしている、それも昼間に!
大物が流れに乗ってフライを追いかける様子を、何度か目にしたが、ロッドを持つ手が震えた。
尺を越えるようなヤツは、フライと併走しながら、じっくり見極める。
見切って、定位しているところへ帰っていく後姿なんか見せられたら、もう、悔しいなんてもんじゃない。
昨シーズンは、何度か増水により土手からの釣りを余儀なくされ、普段より1mほど高いところから、このフライを見切る一部始終を見せつけられた。
ルアーにかなり攻められて、ストリーマーなんか軽く見切るようなヤツが、自作のへんてこフライをあっさり口にしたときは感動した。
画像は文と全く無関係、私の好きなタンポポ。
平年より1週間から9日遅いらしい。
近くの市の水源のダム湖は、貯水率が20パーセントに満たないそうだ。
水系は異なっても、雨が降らないことには変わりないので他人事ではない。
人間のみならず、すべての動植物にとって恵みの雨になる。
しかし、雨が降ったといっても、ほんのお湿り程度で、雨音も聞こえてこない。
魚の活性が上がるには、もう少し降ってくれないと…
降りすぎると水害が発生したりするので、程々に…
なんて身勝手な!
雨が降って魚が動くときはビッグチャンス!!
私のようなヘタレでも、昨年は続けて大物をゲットしている、それも昼間に!
大物が流れに乗ってフライを追いかける様子を、何度か目にしたが、ロッドを持つ手が震えた。
尺を越えるようなヤツは、フライと併走しながら、じっくり見極める。
見切って、定位しているところへ帰っていく後姿なんか見せられたら、もう、悔しいなんてもんじゃない。
昨シーズンは、何度か増水により土手からの釣りを余儀なくされ、普段より1mほど高いところから、このフライを見切る一部始終を見せつけられた。
ルアーにかなり攻められて、ストリーマーなんか軽く見切るようなヤツが、自作のへんてこフライをあっさり口にしたときは感動した。
画像は文と全く無関係、私の好きなタンポポ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます