![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/624502cff4fc468363e3c39b2569537d.jpg)
初期に作ったバンブーフェルールを、外して新しいものと交換した。
設定に問題がある訳ではなく、よりコンパクトにしたかったのだ。
それに伴い、ガイド位置も調整のためすべて付け替えた。
コーティングと塗装をして、リールシート金具を取り付ければ完成だ。
当初、パーツを全部取り外してブランクでと考えたが、グリップとスペーサーを破棄するのは勿体無いので完成ロッドにした。
かなりいいアクション、て、自分で言うか…
近日中にHPのアウトレットにアップする予定。
また、長いオフをロッドビルディングで楽しんでもらえるよう、ブランクも計画中。
フェルール取り付けと塗装までをやって、ガイドとグリップ、リールシートはお好みに合わせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/281673fa35f88eb85fb0147997cf0f7e.jpg)
久しぶりに会ったネコ、私が行くとどこからともなく現れた。
しばらく行方不明だったそうだが、養魚場がそろそろ採卵の時期。
採卵後のヤマメは食べ放題、そのことをちゃんと覚えているのだ。
Goo東日本大震災関連情報
設定に問題がある訳ではなく、よりコンパクトにしたかったのだ。
それに伴い、ガイド位置も調整のためすべて付け替えた。
コーティングと塗装をして、リールシート金具を取り付ければ完成だ。
当初、パーツを全部取り外してブランクでと考えたが、グリップとスペーサーを破棄するのは勿体無いので完成ロッドにした。
かなりいいアクション、て、自分で言うか…
近日中にHPのアウトレットにアップする予定。
また、長いオフをロッドビルディングで楽しんでもらえるよう、ブランクも計画中。
フェルール取り付けと塗装までをやって、ガイドとグリップ、リールシートはお好みに合わせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/281673fa35f88eb85fb0147997cf0f7e.jpg)
久しぶりに会ったネコ、私が行くとどこからともなく現れた。
しばらく行方不明だったそうだが、養魚場がそろそろ採卵の時期。
採卵後のヤマメは食べ放題、そのことをちゃんと覚えているのだ。
Goo東日本大震災関連情報
前足の爪がなくなったり、アバラが折れたり、相変わらずヤンチャしてますね。
それでも、ゴロゴロ餌をねだって、ガツガツ食うのを様子を見てると、これがコイツの生き方かなと思います。