goo blog サービス終了のお知らせ 

K.M. Rodsmiths

自分で作ってしまえ (バンブーロッド、ランディングネットetc.)、ネコ、

プレーン

2006年10月20日 | ロッドビルディング
バンブーロッドビルディングの専用工具は、極めて高価である。
さらに、私の住んでいる地域では、扱っているプロショップは無い。
今日、ネットを使えば、情報から、専門工具までほとんどのものが入手可能だ。
しかし、へそ曲がりな私は、それでは面白くないので、その辺のホームセンターで手に入るものを使ってビルディング出来ないか考えた。
実のところあまりお金をかけられないというのが本音なのだが‥‥

そこで考えたのが、画像のプレーナーとフォームである。
カッターの刃を組み合わせて60度に設定してある。
角度設定を変えれば、ペンタや、クワッドなど自由自在だ。
おまけに、材料費は全部で数千円で済んでしまった。
浮いた分でリールなんか買ってしまったりして‥‥

私の竿作りの基本概念は、お手軽・お気楽・面白いである。
あまり頭でっかちにならず、とにかく作ってそれで釣ってみること。
全くの趣味なので、初めは竿として機能しさえすればそれでよいと割り切った。
何本か作るうちに完成度を高めていけばよい。
4本目くらいから、良い感じのロッドが作れるようになった。

次の段階は、いかに納得できる物を作るかだ。
ここで思い込みが強すぎると、視野が狭まり周りが見えなくなる。
そうなると、使っていて楽しい竿など作れないと思うのだ。
原点である―お手軽・お気楽・面白い―を銘記しなければいけない。
趣味なのだから楽しくなければ‥‥
技術的なチャレンジも色々やってみよう‥‥
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラフプレーン | トップ | 仕上げ削り »

コメントを投稿