![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/7f7d4e7fb4d5d164191e772755cc1fe7.jpg)
朝方は暑くなかったが、気温がぐんぐん上がり、昼過ぎには30℃近くまでになった。
それでも湿度があまり高くないので、不快な感じはない。
ただ、釣果はというと、水量もあまりないし・・・
ポコポコ釣れていた稚魚が、全く反応しなかったのは、少々気にかかる。
また、釣れてくる魚も、いわゆるヤマメのポイントではなく、イワナのそれに近い所からだ。
それでも、フライに反応してくれるだけ有り難い、と言うべきかもしれない。
有望ポイントが沈黙する中、何度も、見切られ、バラし、スッポ抜けと、連敗だったヤツをようやく釣ることができた。
こいつが狭いが水深があり流れの速い所にいる事は、シーズン当初から知っていた。
胴太っ! 顔でかっ! 腹パンパン! おまけにサビが残って真っ黒!
体長からは想像できない重量感が、ロッドを通して伝わってきた。
出てくれたことに感謝し、元の居場所に帰ってもらった。
そういえば、今日はヤマメの日だったようだ。
あ、これを忘れてはいけませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます