goo blog サービス終了のお知らせ 

K.M. Rodsmiths

自分で作ってしまえ (バンブーロッド、ランディングネットetc.)、ネコ、

子供が夏休みに

2008年07月21日 | Weblog
久しぶりにキャンプに行ったら、夕方から雨が降り出し、明け方まで続いた…
雨漏りや浸水はなかったし、設営と撤収の時は晴れていたので、まあ何とかなった。
鉄鍋で炊いたご飯と鶏肉のローストは旨かった。

     

二日目、晴れたのはいいが暑い!
風が吹くと、さすが高原だけに風が気持ち良い。

     

そして、ヨーロッパのとある町を模したテーマパークに行った。
建物は良くできていて、ほとんど実際に使われている。
浦安にあるねずみのテーマパークに較べて、張りボテの感じがあまりない。
だが、その反面味気ない。

     

江戸時代、日本とヨーロッパの唯一の接点となったのが長崎だ。
それゆえこのような物をここに作ったのだろう。
だが、今の状態では“なぜここに?”と思ってしまう。

P.S.
カメラが故障し修理中。
カメラ専門メーカーの製品なのに!
何でも屋の○シオの方が故障もなく丈夫だった…
画像が粗いため小さくしています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣ってしもうた | トップ | 番長と出撃 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愛球珈琲)
2008-07-22 11:09:59
こんにちは。暑い日が続きますね。避暑が一番です。長崎はいいところです。市内はもちろん島原、平戸など。むかし、むかし結婚する前ですが、仕事が終わって、妻と待ち合わせて夜行列車で平戸まで行ったことがあります。もちろん新婚旅行は長崎の島原でした。平戸はキャンプには最適です。現地調達で鯛の塩釜なんていいですよ。ダッジオーブンで。有田の友人の作陶展が8/6から8/12まで小倉井筒屋であります。よかったら覘いてください。
書物は貯まると大変ですが、家族の思い出はあればあるほど人生が豊かになります。
返信する
Unknown (K.M. Rodsmiths)
2008-07-22 17:02:08
Asao様 コメントありがとうございます。
暑い日が続きます。平尾台の方はまだ少しは涼しいのでしょうか。

長崎は、これで今年3回目になります。佐世保、長崎、ハウステンボスと平戸と行きました。今回、平戸はあまり時間がなかったため、ゆっくり回ることができませんでした。
また時間を作ってじっくり回りたいです。
長崎には九州の中でも独特な雰囲気と、不思議な魅力があります。
返信する
長崎~ (GLマウンテン)
2008-07-22 17:23:32
空も空気もきれ~い!

こんな所へ家族と出かけ美味しいものを
食べられるのは最高の夏休みですね。

長崎には中学の時修学旅行で1度行っただけ。
また今年も8月9日長崎原爆の日が来ますね

暑さに負けないように今年の夏も釣りに仕事に頑張ってください。
返信する
Unknown (K.M. Rodsmiths)
2008-07-22 22:23:13
GLマウンテン様 こんばんは、コメントありがとうございます

幸いにも?長崎は天気に恵まれ、これぞ夏!というくらいに暑かったです。
暑さには強い方なので、思い切り楽しんできました。
7月の残り、そして8月と夏を楽しもうと思います。

前回は、平和公園と原爆資料館へ行きました。
核兵器は人類が生み出した中で、最悪の物の一つと思います。
返信する

コメントを投稿