雨上がりと言ってもそんなに降ったわけではない。
だから、水量も平水より少し多いくらい。
でも、魚は普段とは別物で、20センチ越えがいくつか釣れた。
条件として、前回といったいどこが違うのだろうか。
使用フライもほとんど同じ、異なるのはサイズだけ。
それもワンサイズ大きくしただけなのに・・・
一番の違いは釣り人の気持ちかも。
“絶対に釣れる”というあまり根拠はないが、自信を持って臨むこと。
でも、自信とは本来、想像を絶するような鍛錬がその陰にはあり、その努力の裏付けによって初めて得られるものなのだろう。
思えば、肩と肘が炎症を起こすくらいキャスティングに明け暮れていた。
その結果#6以上のロッドは、痛くてあまり振れなくなってしまった。
でも、そこまでやった練習の積み重ねは大きいと、今になって思う。
いつまでたってもヘタッピーな私でも・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます