ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

令和ちゃんまるるんクッキー

2020年06月25日 18時34分09秒 | ひとり言
秋葉原で発売中です。
「令和ちゃんまるるんクッキー」です。
コロナの影響で秋葉原のお土産も賞味期限が厳しくなっています。

今なら格安で購入できます。


初めて買ったけど中身はいたって普通のクッキー・・・。
買って応援秋葉原!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスプレイケース9マス

2020年06月19日 21時41分26秒 | ひとり言
100円ショップで発売中です。
「ディスプレイケース9マス」です。
有効内寸は54mm、厚みは8mmです。

シールや缶バッチの展示に最適です。


シールを入れるとこんな感じになります。
早くイベントで使えますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマビエ・クリアファイル&シールbook

2020年05月24日 17時36分19秒 | ひとり言
宝島社から発売中です。
「アマビエ・クリアファイル&シールbook」です。
アマビエは「疫病が流行したら私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せよ」と告げた妖怪とされています。

コロナの広がりで脚光を浴びた妖怪です。


しかしクリアファイル等のグッズが出るようになるとは・・・。
イラストを見ただけでも効果があるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバレンタインうまい棒チョコ

2020年05月13日 21時06分04秒 | ひとり言
バレンタインシーズンに発売されました。
「ハッピーバレンタインうまい棒チョコ」です。
個人的に定番商品にして欲しいなぁ。


デザインは全部で4種類ですが・・・。
バレンタインなのにうまみちゃんデザインが無いよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃太郎は盗人なのか?

2020年04月25日 19時48分10秒 | ひとり言
新日本出版社から発売中です。
[桃太郎は盗人なのか?―「桃太郎」から考える鬼の正体 ]
作: 倉持よつば
小学5年生が文部科学大臣賞を受賞した作品を単行本化!

今の小学生の感覚が自分が小学生だった時との違いに衝撃が・・・
そもそも40年も時間がたっているので表現も大分変わっているみたいです。
私はおじいさんとおばあさんが桃で若返って桃太郎を出産した話を
子供のころから爺さんに聞いて知っていたのですがこれは明治時代の話だったのかぁ・・・。
桃太郎が赤ん坊のときに桃に封印されて捨てられた鬼の子供って話もあったはずだけど・・・。

桃太郎の番外編だからそれは別物か・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケルヒャーの高圧洗浄機

2020年04月05日 16時41分42秒 | ひとり言
ケルヒャーの高圧洗浄機を買いました。
「ケルヒャー高圧洗浄機K4サイレントホームキット」です。
「パイプクリーニングホース7.5m」も購入しました。
なぜこんなものを買ったかと言うと船橋市が浄化槽を廃止して公共下水道への切替を勧めたからです・・・。
浄化槽の撤去工事で30万円ほどかかりましたが、その後は下水道代が徴収されるようになりました。
これだけでも浄化槽の年間メンテナンスよりも金額が多くなったのに年数回業者に配水管の高圧洗浄(約7万円)を頼まなくてはならなくなりました。
浄化槽があることが前提の配管構造が原因なのですが、全ての配管を新調すると工事費が100万円をこえるので断念しました。
洗浄機の価格は約6万円でしたがこれで余計な出費はなくなります。
でも準備と片付けを含めると配管洗浄に1時間以上かかります。

やはりプロの技術は7万円分あるなぁ、と再確認しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義理チョコデー2020

2020年02月14日 21時38分09秒 | ひとり言
今年もいつものようにバレンタインがやってきました。
いつものように本命チョコはありませんがいくつかチョコを貰いました。
貰ったと言ってもチョコを貰う代わりに食事やカラオケなどを
奢っているので得した気分にはなりませんが・・・。

これも1つのイベントなので(笑)


そして連日の激務でボロボロになりながら帰宅すると今年もみゆき姐さんからチョコが届いていました。
これで年度末も頑張れる?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分2020

2020年02月03日 21時29分12秒 | ひとり言
今日は節分です。
もちろん豆まきをする予定なんかありません。
でも豆だけは毎年買っています。
でん六豆の「節分福ます」です。
でん六豆では毎年「フジオ・プロ」デザインの鬼のお面が付いてきます。
今年は「いま世界の頂を目指して!」と言うことで「スイマー鬼」だそうですが・・・。

「オリンピック」ってキーワードが使えなかったんだろうなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカコーラのペットボトル

2020年01月20日 19時50分19秒 | ひとり言
コカコーラのペットボトルに種類が増えました。
飲みきりサイズの350mlとホームサイズの700mlです。
ちなみに地元のスーパーでは・・・

300ml(68円)
350ml(85円)
500ml(88円)
700ml(98円)
1000ml(128円)
1500ml(148円)
2000ml(168円)

500mlだと少し足りなかったので700mlがメインになりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境界線問題・・・

2020年01月19日 17時58分32秒 | ひとり言
今の家を購入してから約30年ほど経ちました。
購入当時から境界線問題がありまして・・・。
そのことで父親と隣の家主がよく口論をしていました。
うちの門塀が隣の基礎壁に着いているのが原因でしたが当時の不動産担当者は・・・。

「良くあること」となぁなぁになっていました。


月日は流れお互い代替わりし隣の家は売りに出されました。
そして改めて境界線確認をしたところ「A」だと思っていたら「B」が境界線でした・・・。

ある意味「なぁなぁ」で良かったのかも?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする