goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

iZooはいずこだ?

2014年06月23日 20時06分27秒 | ミュージック
iZooのおみやげをもらいました。
「iZoo」テ-マソング
「iZooはいずこだ?伊豆!iZoo!」
歌:ヒャダイン 作詞・作曲:前山田健一

歌手と作曲を別名でやる理由が良く分かりませんが・・・。
ヒャダインさんらしい歌ですねぇ。

近々JOYSOUNDで歌えるようになるそうです。


もう1つは「ゾウガメの運来」です。
見た目はともかく美味しいドーナツでしたが・・・。

やはり見た目とイメージがなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュバチュバワンダーランド2

2013年10月30日 20時56分12秒 | ミュージック
やっと手に入れました。
千葉テレビで好評放映中のチュバチュバワンダーランドのCDです。

・ロックン★チュバ!
・チュバチュバ音頭
・恋の呪文
・ダスターDのテーマ
・戦う僕らのキャプテン★C

キャプテン★Cの主題歌は通販では買えないためイベントに行かないと手に入りません。
しかし販売するかは行ってみないと分からないので諦めかけていたのですが、チーバくん物産館に売っていたのです。

もっとも品切れのため取り寄せになりましたが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーマンのレコード(LP)

2013年06月30日 17時04分46秒 | ミュージック
子供用レコードはEPのみの場合もありますがスパイダーマンはLPも発売されました。
「エクセントリックサウンドオブ スパイダーマン」
要は音楽集です。
普通この手のレコードには放映版(1番のみの)OPとEDが収録されているのですがなぜかこのレコードには収録されていません。

子供的には買うのをためらう商品でした。


ジャケットは漫画家の「板橋 しゅうほう」さんが手がけています。
表紙は特撮版ではなくアメコミ版のスパイダーマンになっています。
裏にはスパイダーマシンGP7のイラストも。

後日発売されたCD版からは契約の関係でこのイラストは消えちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーマンのレコード(EP)

2013年06月29日 17時56分23秒 | ミュージック
その昔東映で製作されたスパイダーマンが放映されていました。
「スパイダーマン」
1978年5月17日~1979年3月14日(全41話)

オープニング 「駆けろ!スパイダーマン」ヒデ夕樹
エンディング 「誓いのバラード」ヒデ夕樹

東映がマーベル・コミック社とキャラクター使用契約をして製作した特撮作品ですが内容は、アメコミの「スパイダーマン」とはまったく別物です。
宇宙人からもらったブレスレットで変身し最後は巨大ロボ「レオパルドン」で巨大化した敵を倒すという・・・。
当時はアメコミ作品は知名度が無かったはずなのに何故スパイダーマンにしたんだろう・・・。

とりあえず戦隊シリーズのロボ戦の原型になった作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクにインビテーション

2012年07月13日 20時07分39秒 | ミュージック
しろくまカフェのオープニングを買いました。
1度聴くとエンドレスで聴いてしまう音楽ですが・・・。
1. ボクにインビテーション
2. ボクにインビテーション MAHALO REMIX
3. ボクにインビテーション DJ HAZIME REMIX
4. ボクにインビテーション BLACK JAXX REMIX
5. ボクにインビテーション INSTRUMENTAL

なんか・・・シロクマ君のギャグみたいにしつこいよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の合唱曲

2011年11月10日 20時35分36秒 | ミュージック
日常のエンディング主題歌集を買いました。
佐咲紗花さんを始め日常のキャラクターが歌うエンディングが13曲入っています。
中々豪華な感じなのですが・・・。

コレって声優さんの童謡集だよなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒャダインのじょーじょーゆーじょー

2011年09月26日 18時59分44秒 | ミュージック
只今日常の主題歌が発売中です。
と言うか、発売日に買い忘れてからそのままずるずると放送終了間近まで来てしまいました。
今回も7曲入っていますが基本的には別バージョンとかカラオケなので種類的には2曲と言うことにななるのでしょうか?

とりあえず・・・こんな歌詞だったのかぁ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トリコ」OP・ガツガツ!!

2011年06月10日 21時22分55秒 | ミュージック
只今アニメ版トリコのCDが発売中です。
発売は6月1日ですが中々売っていませんでした。
そんなに人気があるのかなぁ・・・。

「その名はトリコ!」は普通売っていたのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常 ED「Zzz」

2011年05月24日 20時19分18秒 | ミュージック
只今「日常」のED「Zzz」が発売中です。
発売中と言うか発売日は明日なのですが1日早く購入しました。
アニメイトで購入するとコースターが付いて来ます。

日常 ED「Zzz」/佐咲紗花

「Zzz」の読み方ってズズズッ?


購入特典でポスターも付いてきます。
ポスターやジャケットに登場しているってことはゆっことなのが主役ってことなのかなぁ・・・。
って言うよりも・・・。

最近ポスターを使う事ってなくなったなぁ・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C

2011年04月28日 21時28分28秒 | ミュージック
只今日常の主題化が発売中です。
「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」・歌ヒャダイン

歌は全部で7曲入っていますが基本的には別バージョンとかカラオケなので種類的には2曲と言うことにななるのでしょうか?
カラオケの練習には「withoutヒャダル子」と「withoutヒャダイン」がそれぞれのパート用として最適で・・・。

いゃ、この歌をカラオケで歌う人がいるのか?
どうせ歌うならデュエットにしたい歌だけどやっぱり電波ソング扱いになりそうに歌だよなぁ・・・。

心地よいリズムが耳に残りますが・・・。
歌う歌じゃなく聞く歌だよなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする