ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

冬コミレポート2019

2020年01月04日 20時21分25秒 | イベント
年末に開催されたコミケも無事に終了しました。
簡単ではありますが激動の5日間を振り返ってみたいと思います。
コミケ自体は4日間ですが・・・。

前日からビッグサイトに行っていました。


コミケクッキー4箱にコミケドリンクは荷物になるので前日購入。
ビッグサイトサービスでお菓子とドリンクは事前に購入することが出来ます。



熊手が新しくなったので記念撮影。


コミケ1日目は久しぶりにサークル参加。
留守番がいなかったので「九十九萬年堂」の陸奥てんまさんに今回もお願いしました。



挨拶回りで色々本をもらいました。


初日に購入したメインの本は・・・。
「プリキュアかるたを楽しむ本」かるたのデータベースです。
「ヘイセイ魔法少女」平成に放映された魔法少女のイラスト集です。
「Q」注目している高齢同人作家さんの本です。



コミケ2日目は一般参加。
まずは企業ブースに行きましたが10時半ごろ到着し行列が無くなる11時ごろのんびり入場。
列に並ぶと物凄く歩くことになるので目当てが無ければ1時間遅れぐらいがちょうど良いです。



購入したのは「馬越嘉彦 仕事集 第一巻」
コミケでは先行販売特典で「ハートキャッチプリキュア!」「キャシャーンSins」「『僕のヒーローアカデミア」の複製原画が付いて来ます。



コミケ3日目も一般参加。
6時半には会場に着いているのですがビッグサイトは遥か遠くに、振り向くと青海展示場が見えます・・・。



情報系で色々購入しましたが・・・。


令和年末に最高のお宝をゲット!
チャンピオン系で作品を発表している「やぎさわ景一」先生のサイン色紙です。
しかも1番好きな「ロボこみ」涙が出そうになるほど嬉しかった!



4日目はサークル入場。
知り合いのお兄さんから譲ってもらいましたが大手壁サークルの本を代理購入するのが条件(汗)
大変だと思ったら・・・。
その大手壁サークルは知り合いのサークルだったので挨拶時に無事手に入れました。



開始時にはコスプレエリアに直行しお気に入りのコスプレーヤーnonさんのCG集を購入!


その他色々お気に入りの同人誌です。


色々楽しい4日間でしたが、その余韻に浸っている暇はありません。
GWに向かって準備をしないとならないからです。

今回は申し込みの締め切りが早いなぁ(汗)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たのしい幼稚園2月号(2020) | トップ | 冬コミで見つけたあず系同人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事