![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/6bae287f9c936a560ea02b7d993c66f3.jpg)
年末に開催されたコミケも無事に終了しました。
簡単ではありますが激動の5日間を振り返ってみたいと思います。
コミケ自体は4日間ですが・・・。
前日からビッグサイトに行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/a383c07d5f5d0cd7c8b783bf12c84dd2.jpg)
コミケクッキー4箱にコミケドリンクは荷物になるので前日購入。
ビッグサイトサービスでお菓子とドリンクは事前に購入することが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/b87a11d0ab082ff9d4ec718fd685cdc3.jpg)
熊手が新しくなったので記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/13abce4d7e4f62c31334465b1584a53b.jpg)
コミケ1日目は久しぶりにサークル参加。
留守番がいなかったので「九十九萬年堂」の陸奥てんまさんに今回もお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/e29714f7ddffb42c0e99c6812ea849b5.jpg)
挨拶回りで色々本をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/061cf6a07e452d139a0cc2ca2b167797.jpg)
初日に購入したメインの本は・・・。
「プリキュアかるたを楽しむ本」かるたのデータベースです。
「ヘイセイ魔法少女」平成に放映された魔法少女のイラスト集です。
「Q」注目している高齢同人作家さんの本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/534da3bd34aaae6cb2bc0e4ea3af476b.jpg)
コミケ2日目は一般参加。
まずは企業ブースに行きましたが10時半ごろ到着し行列が無くなる11時ごろのんびり入場。
列に並ぶと物凄く歩くことになるので目当てが無ければ1時間遅れぐらいがちょうど良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/2826a505f7ca2cded27b757895295a1b.jpg)
購入したのは「馬越嘉彦 仕事集 第一巻」
コミケでは先行販売特典で「ハートキャッチプリキュア!」「キャシャーンSins」「『僕のヒーローアカデミア」の複製原画が付いて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/742787b8abcb903aa5aa5d41fd4466cd.jpg)
コミケ3日目も一般参加。
6時半には会場に着いているのですがビッグサイトは遥か遠くに、振り向くと青海展示場が見えます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/321b268632ffc25aad35222ae37c42e8.jpg)
情報系で色々購入しましたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/1793c69627d609095d6a3fddc6b728f5.jpg)
令和年末に最高のお宝をゲット!
チャンピオン系で作品を発表している「やぎさわ景一」先生のサイン色紙です。
しかも1番好きな「ロボこみ」涙が出そうになるほど嬉しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/f6300c02ca5e2569b269d2a13eda2aab.jpg)
4日目はサークル入場。
知り合いのお兄さんから譲ってもらいましたが大手壁サークルの本を代理購入するのが条件(汗)
大変だと思ったら・・・。
その大手壁サークルは知り合いのサークルだったので挨拶時に無事手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/9c8fa2156909a118b37ec0dd6608ea2b.jpg)
開始時にはコスプレエリアに直行しお気に入りのコスプレーヤーnonさんのCG集を購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/43fdcfcae505ab9b9c4812d9e3305428.jpg)
その他色々お気に入りの同人誌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/c82b70605cc2c892a0f36f2a7a707584.jpg)
色々楽しい4日間でしたが、その余韻に浸っている暇はありません。
GWに向かって準備をしないとならないからです。
今回は申し込みの締め切りが早いなぁ(汗)
簡単ではありますが激動の5日間を振り返ってみたいと思います。
コミケ自体は4日間ですが・・・。
前日からビッグサイトに行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/a383c07d5f5d0cd7c8b783bf12c84dd2.jpg)
コミケクッキー4箱にコミケドリンクは荷物になるので前日購入。
ビッグサイトサービスでお菓子とドリンクは事前に購入することが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/b87a11d0ab082ff9d4ec718fd685cdc3.jpg)
熊手が新しくなったので記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/13abce4d7e4f62c31334465b1584a53b.jpg)
コミケ1日目は久しぶりにサークル参加。
留守番がいなかったので「九十九萬年堂」の陸奥てんまさんに今回もお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/e29714f7ddffb42c0e99c6812ea849b5.jpg)
挨拶回りで色々本をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/061cf6a07e452d139a0cc2ca2b167797.jpg)
初日に購入したメインの本は・・・。
「プリキュアかるたを楽しむ本」かるたのデータベースです。
「ヘイセイ魔法少女」平成に放映された魔法少女のイラスト集です。
「Q」注目している高齢同人作家さんの本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/534da3bd34aaae6cb2bc0e4ea3af476b.jpg)
コミケ2日目は一般参加。
まずは企業ブースに行きましたが10時半ごろ到着し行列が無くなる11時ごろのんびり入場。
列に並ぶと物凄く歩くことになるので目当てが無ければ1時間遅れぐらいがちょうど良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/2826a505f7ca2cded27b757895295a1b.jpg)
購入したのは「馬越嘉彦 仕事集 第一巻」
コミケでは先行販売特典で「ハートキャッチプリキュア!」「キャシャーンSins」「『僕のヒーローアカデミア」の複製原画が付いて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/742787b8abcb903aa5aa5d41fd4466cd.jpg)
コミケ3日目も一般参加。
6時半には会場に着いているのですがビッグサイトは遥か遠くに、振り向くと青海展示場が見えます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/321b268632ffc25aad35222ae37c42e8.jpg)
情報系で色々購入しましたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/1793c69627d609095d6a3fddc6b728f5.jpg)
令和年末に最高のお宝をゲット!
チャンピオン系で作品を発表している「やぎさわ景一」先生のサイン色紙です。
しかも1番好きな「ロボこみ」涙が出そうになるほど嬉しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/f6300c02ca5e2569b269d2a13eda2aab.jpg)
4日目はサークル入場。
知り合いのお兄さんから譲ってもらいましたが大手壁サークルの本を代理購入するのが条件(汗)
大変だと思ったら・・・。
その大手壁サークルは知り合いのサークルだったので挨拶時に無事手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/9c8fa2156909a118b37ec0dd6608ea2b.jpg)
開始時にはコスプレエリアに直行しお気に入りのコスプレーヤーnonさんのCG集を購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/43fdcfcae505ab9b9c4812d9e3305428.jpg)
その他色々お気に入りの同人誌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/c82b70605cc2c892a0f36f2a7a707584.jpg)
色々楽しい4日間でしたが、その余韻に浸っている暇はありません。
GWに向かって準備をしないとならないからです。
今回は申し込みの締め切りが早いなぁ(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます