
こんな感じのゲームが簡単に作れるソフトがあったら面白いのになぁ。
最初はナマモノからスタートしステータスによってキャラの方向性が変わるようなヤツを・・・。
「ハロボッツ」つてゲームがあったけどそんな感じで。
簡単なソフトがあっても変化後のイラストがネックなのですが・・・。
あっ、ネタ絵ですのでゲーム化は多分ないですのだ。
最初はナマモノからスタートしステータスによってキャラの方向性が変わるようなヤツを・・・。
「ハロボッツ」つてゲームがあったけどそんな感じで。
簡単なソフトがあっても変化後のイラストがネックなのですが・・・。
あっ、ネタ絵ですのでゲーム化は多分ないですのだ。
バロンさんの方向性としては、右でしょうけど(汗)なんか、セクハラっぽい話になってしまいますた。スミマセン・・・。
でもこういうゲームが実現できたら、楽しいでしょうね。ミューちゃんとのラブストーリーも(え
ところで、ナマモノってなんですか?
はっはっはっ、ミューちゃんみたいな妖怪のような半人間キャラは通称「ナマモノ」と呼ばれています。
まぁ可愛らしい「バケモノ」ってことらしいです(笑)
「パプワくん」がこの言葉の発祥となっています。
お手ごろ価格でそれなりに面白い「THE・シリーズ」!
私も頑張って左側のミューちゃんに育てます。
ゲーム化するとするならば、他のタイプのミューちゃんにも出会えそうですね。
厳しく育てたら、グレてしまう・・・
そんなミューちゃんは怖くて想像できないですっ(汗
>厳しく育てたら、グレてしまう・・・
そして甘やかしても変な生き物に(笑)
ブログは一発ネタが使えるので今後もこんなパターンを作っていこうと思います。
おみつさんもたまには一発ネタをいかがですか(笑)