ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

スクリーンショット

2005年02月16日 19時15分05秒 | あずまんが
オエビでイラストを描くときは背景を描く前にスクリーンショットでキャラの画像を残しています。
いつの日にかは何かに使えるだろうと・・・まぁ、アイコンぐらいにしか使えませんが。
この絵は一番普及している「お絵かきーず」のオエビで描いているのでレイヤーが2枚しかありません。
そのために「レイヤー結合」を4回繰り返しています。
何気に神楽率が高いよなぁ

やっと文字の変え方を覚えました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛・キャラ博 | トップ | 思い起こせば・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カグちゃん (おみつ)
2005-02-17 15:21:30
絵ソフトを使って描くときは、レイヤーがあるので、気にせずかいておりますが、

オエビはスクリーンショットという手がありましたか。

よく聞きますが、どうやってやるんだろ?(ぉ



>いつの日にかは何かに使えるだろうと・・・

そういう気持ちは大切です(笑

おかげで捨てるに捨てれず、私の部屋はぐちゃぐちゃです。。



絵ソフトでは10、20のレイヤーを使う私には、レイヤー数2は厳しいです。。

でも、使うと使わないでは結構差があるんですよね。

レイヤー様様です(笑



神楽の次は、よみ率が高い気がします。微妙にえっちぃよみが(笑



気づけば、文字が太い!でかい!赤い!

私も早く覚えなきゃ。
返信する
スクリーンショットは・・・ (バロン金山)
2005-02-17 16:10:02
キーボードの右上に「PrtSc」と書かれたキーがあります。



そこを1回押すとモニターに写っている映像が丸ごとコピーされます。

あとはペインターやフォトショで「貼り付ける」だけで画像の保存が出来ます。

これでフラッシュの画像なんかも保存できるので結構便利ですのだ。

返信する
実はw (きゅう)
2005-02-18 01:51:25
実はスクリーンショットで保存した方が無圧縮なのできれいな状態で保存できますよ。私も最初半信半疑でしたが、実際やってみると多少きれいでした(^ー^)
返信する
凄っ (おみつ)
2005-02-18 09:10:13
おぉ!出来ました。これは非常に便利ではないですか。

今まで知らなかったのが損な気がしてきました。。



今、ちょっとやってみたとこ、そのまんまの状態なんで、やっぱり綺麗ですね。



これからは、これを使わない手はありませんね。

ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

あずまんが」カテゴリの最新記事