![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/89de6adc0234f422794532856bad9715.png)
2002年の8月に「放課後の1年戦争展覧会」が開催されました。
簡単に言ってしまうとガンダムに興味を持った大阪さんがお手軽コスプレ(笑)をしているのですが最近あずまんがファンになった人には知らない人もいるようです。
ガンタンクやガンタンクはあるのに何故かガンダムはありません・・・なぜ?
簡単に言ってしまうとガンダムに興味を持った大阪さんがお手軽コスプレ(笑)をしているのですが最近あずまんがファンになった人には知らない人もいるようです。
ガンタンクやガンタンクはあるのに何故かガンダムはありません・・・なぜ?
ジオングの大阪さんも傑作です。足がなくて宙に浮いており、目を閉じて口を開けている・・・どこかアブナイような・・・。
ほとんど1人組み体操ですよねっ。
三年前にそんなものがやっていたなんて知りませんでした。なにか写真とか証拠みたいなものは残ってないのでしょうか?
大阪ザクレロが見たい…
その手のガレージキットなら、今でも見られますよ。検索すれば、その他の画像も見られるかもしれません。
その時に売っていたポストカードや缶詰入りのTシャツはかなりのプレミアが付きました。
個人的にはあずま先生手描きの「小銭が足りへん」の大阪さんが気に入っています。
流石にサイトやブログにはアップできませんが、その時の様子のデータ関係は一通り持っていますので何かの機会にお分けしましょうか?
http://www.pluto.dti.ne.jp/~rinou/c3/
ザクレロもいいですがジェットストリームボンクラ―ズも笑いました。というかルーズ姿も可愛い。