よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。
いまさらながら「まぼろしパンティVSへんちんポコイダー」を見ました。
いまさらと言っても「そんなものがあったのかよ?」突っ込まれそうですが(汗)
発売は2004年で作品の目玉は「まぼろしパンティ」役の小森未来さんで、新体操でインターハイ優勝というキャリアで選ばれたようですが・・・。
動きのよさよりも「巨乳」重視で選んで欲しかったなぁ(笑)
「ポコイダー」は小学生なのに配役はなぜかなべやかん・・・。
と、思ったら小学生の役でした・・・無理ありすぎですなぁ。
内容は成年向けではなくギャグ作品なのですが、元ネタが分からないと厳しいです・・・。
分かっていても痛々しくて厳しいですが・・・。
後はモザイクが多いです・・・いゃ、モザイク無しだと販売できませんが・・・。
CDも購入したのでカラオケの持ち歌も増えました。
もっとも人前ではあまり歌えない歌ですが・・・。
前回の「あずまんが大王・・・っぽいでみゅう」が予想外に評判がよかったので続編です。
本当は来週当たりのネタにするつもりだったのですが・・・。
色々あったので急遽仕上げてアップしました。
実はブログ等で使ったイラストが画像掲示板等でアップされることが良くあります。
それは自分の絵がネタとして評価された証なので別にいいのですが、前回の「あずみゅう」でこんなことがありました。
海外の画像掲示板に前回の「あずみゅう」がアップされていました。
「あにだん」のマスコットキャラ「ミューちゃん」の擬態なので「あずまんが大王」の「あ」ではなく「みゅ」と描いてあるのですが・・・。
掲示板に「みゅ」とは何なのか?と書き込みがありました(笑)
その後のレスには「あずキャラを猫っぽくしたので鳴き声なのではないか?」とか
「日本では猫の鳴き声をmyuuと発音する」とか書かれていました・・・。
本当は「ミューちゃん」の擬態なんだよっ、とレスでもしたいのですが英語は良く分かりません(汗)
そこでこんなものを描いてみました・・・。
本当は合体しているわけじゃないけど擬態している絵は思いつかなかったのでこれでいいやっ。
上手く行けば「ミューちゃん」が世界的なマスコットに!!
そんなわけないやん・・・。(by大阪さん)
掃除をしていたら懐かしいものが出てきました。
1990年に発売されたファミコンのコントローラー「パワーグローブ」の広告チラシです。
なんと右腕に装着してゲームをプレイする未来感覚溢れるコントローラーです。
値段は今から16年前にも関わらず19800円・・・。
高すぎて流石に手が出ませんでした・・・。
話題にはなりましたが購入した人の話はほとんど聞きません。
値段が高いだけでなく、対応ソフトが少なかったのも普及しなかった原因のような気がします。
そもそも8ビットのゲーム機では無理があったのかも・・・。
今のゲーム機対応なら・・・赤外線で動かすゲームが既にあるからなぁ。
ファミコン時代終焉後格安で購入することができましたが・・・。
ゲームをするためにコントローラーの練習が必要とは思いませんでした(汗)
あんなに欲しかったはずなのに数日後あっさり手放しました(笑)
ファンタスティック4のDVDが発売されました。
特典にオリジナルコミックスが付いています。
さらに松本零士先生のイメージイラストピンナップが付いています。
999に出てくる異星人にしか見えませんが・・・(汗)
初めてファンタスティック4の存在を知ったのは1977年に発行されていた月刊スーパーマンです。
もちろんメインの作品ではなかったのですがコミックスを買うほどはまってしまいました。
当然アメコミなのでコミックスは左開き。
そしてなぜか「似顔絵コーナー」がありました・・・。
送った人っているのかなぁ・・・。
送ってもコミックスは2巻までだから掲載はされてないよなぁ・・・。
あずまんが大王っぽいシリーズ?続編です。
ゆかみゅ先生とにゃみゅ先生でみゅう。
色々なパターンが作れそうですが・・・「ミュー化」すると・・・。
運動神経も無ければ頭も悪そうなキャラになっちゃいますねぇ(笑)
榊さんなんて素敵なのかしら~っ・・・。
榊さんも「ミュー化」してしまうと素敵度数ゼロになりますなぁ・・・。
って言うか、頭身が上がると微妙なキャラになっちゃいます・・・。
元が2頭身キャラだからなぁ・・・。
「ミュー化」はある意味「ミュータント化」よりも怖いです(笑)
実は「あにだん」のマスコットキャラ、ミューちゃんでやりたいことがありました。
それがアニメキャラの擬態モードです。
元々ミューちゃんにはアニメ作品説明時に擬態して説明補足をする役目もあったのですが、なんだか良く分からないし面倒なので企画の段階で立ち消えしました。
ここ最近サイトやブログのマスコットキャラは「萌え属性傾向」が強くなっているのでナマモノキャラとしては差別化をはかるためにこの企画を復活させました。
第一弾は「あずまんが大王」です。
擬態の出来るナマモノキャラの真骨頂です(笑)
普通のマスコットキャラだとただのコスプレになっちいますからねぇ。
勢いで壁紙も作ってみました、気に入ったら使ってください。
並べると中々良い感じになります・・・多分。
現時点で「かおりん」も完成、後は「ゆかり&にゃも」も必要ですねっ。
問題は完成しても使い道を考えていないってことですなぁ・・・。
1997年4月からスタートしたアニメ「ポケットモンスター」もついに最終回が来ました。
最初は1年で終了するはずだったポケモンも予想以上の人気で延長と続編を繰り返してきました。
途中「ポリゴンの回」で癲癇事故があったため4ヶ月ほど休止しましたが「ポケモンリーグ編」「オレンジ諸島編」「アドバンスジェネレーション」「バトルフロンティア」と続いてきました。
そしてシリーズが変わっても主人公はサトシとピカチュウだったのですが、続編の「ダイヤモンド・パール」では主役では無いみたいです。
でも2人ともシンオウ地方に渡ったから出て来るよなぁ・・・。
「ダイヤモンド・パール」の放映はゲーム発売日に合わせて一挙3話放映です。
1話には出てこないけど2話の題名に「ピカチュウ」って入っているからすぐに会えそうです。
「バトルフロンティア」の続編がこんなのだったら嫌だなぁ・・・。
明らかにパチもんにし見えませんがなぜか版権マークが・・・(汗)
発売元は人気作品を犬キャラに置き換えて販売している会社なのですが・・・いいのか?
先日神矢さんと上野のパセラで戦隊カラオケをやってきました。
実はその翌日には新宿のパセラに出没していました(笑)
その時にパセラのカードが切り替わりました。
去年の夏のブログ記事VIPですで白いノーマルカードから赤いVIPカードに切り替わりましたが
さらに新しい黒いカードに切り替わりました。
前回は20万円でしたが今回は30万円かかりました。
それよりも回数行かないと切り替え出来ないから1年間でずいぶん行っているんだなぁ・・・。
金額はオフ会で、回数は神矢さんですかねぇ(笑)
夏季限定の冷たいいちごみるくを買いました。
もう秋なのに夏季限定って・・・暑いからまだいいのかなぁ。
今年はメロンみるく入りだそうで。
一袋で2つの味が楽しめます。
袋を開けると・・・。
なんかメロンみるくばっかりなんですが・・・。
普通は一袋に数個ぐらいしか入っていないイメージがあったのですが。
半分がメロン味でした・・・。
比率が微妙ですなぁ。
昔の漫画はプレミアムがついていて中々手にすることはできません。
復刻しても高価な限定本として販売されることも珍しくありません。
しかし最近では手軽な文庫本として復刻してくれるので、読みたかった本をもう一度見ることができます。
ジャイアントロボの復刻はうれしかったですよっ。
ジャイアントロボと言えば私は特撮を思い出しますが、最近の人はアニメを思い浮かべるのでしょうねっ。
年末復活予定のロボが特撮なのかアニメなのか気になります。
でも鉄人みたいに「実写+CG」は勘弁して欲しいですにょ。