ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆久しぶりの上野動物園

2015年09月26日 | ◎上野動物園
先日、久しぶりに上野動物園に行って来ました。

さて

ここ数ヶ月・・・

仕事やら私生活やらが慌ただしく、開いている時間を見つけカピバラさんたちに

逢いに行っている感じでして・・・

この日も何故か銀座~上野に移動しての動物園巡り。

何やら落ち着かない感はありますが、まだ逢いに行けるだけ良いのかなぁ~

な~んて思っております。

 



さてさて

ここでボクたちなりの上野動物園の楽しみ方をチョットご紹介しちゃいますね。


いつもJRを利用するので表門から入園しますが・・・

まず一番始めに向かうのがリス舎

ボクたちが行く時間帯はお昼寝をしている事が多いので

マッタリしているリスたちを見る事が出来ます。

 



そして・・・

次に・・・

プレーリードッグ舎。

こちらはウマウマを貰う時間のようで、いつもみんなでハムハムしている事が多いですね。

そして・・・

東園のカピバラ舎に向かい。
(カピバラさんたちがお昼寝をしていたらクマエリアへ)
マッタリ過ごし・・・

昼食

そして・・・

橋を渡り、ヤマアラシを見てから

西園のマオちゃんに逢いに行きます。
(マオちゃんがお昼寝中だったらアイアイの森へ)

そして・・・

小獣館で小動物たちに逢い、マオちゃんの所に戻り~東園のカピバラ舎に戻り一日が終わりますが・・・

何か書きたいかというと・・・

上野動物園は動物が多いので全部の動物を見ようと思うとかなりタイトなスケジュールで

動物達を見なければいけません。

そこで・・・

あらかじめ見たい動物をチェックしておいて、そのチェックした動物を中心に

園内を巡り、移動途中でその他の動物達を見る。

という廻り方がオススメな訳です。

もしかすると・・・

移動中に見た動物の中にハマってしまう動物が居るかもしれませんし・・・(笑)

それぞれの展示エリアの滞在時間が短いと、なかなかその動物の良さが伝わらないですし

飼育員さんたちの展示に対する工夫なんかも見る事が出来ますしね。

ま・・・

それぞれにスキな廻り方が1番かと思いますが、チョットマニアックな動物園巡りも

かなり楽しいのでオススメしてみました。(笑)」



というかなり長い前置きはさて置き・・・

まずは、ルナ母さんとリオちゃんの写真を載せて行きますね。

 



ハムハム中のルナ母さん

 



と・・・

リオちゃんは池の近くでマッタリ中。

 



背中に枯れ葉乗っちゃってますよぉ~

 



チョット見ない間になかり成長したリオちゃん。

 



 



 ルナ母さん:「ぬぬ・・・今日もわたちのファンが沢山来てるでっね。」

 



 ルナ母さん:「んじゃ~チョットサービスしときまっでっ・・・」

 



と・・・

近くまでやって来てくれるルナ母さん。

 



そんなお母さんの姿を見て近づいてくるリオちゃん。

 



お母さんにいっぱい甘えて・・・

 



 



 



 



 



 



 



この後、2頭で仲良くお昼寝を開始するのでした。

 



続く・・・

掲載画像について


Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.