水前寺の秋の例大祭にでかけました
10月16日は流鏑馬です。
最初に行われるのは試走です。試走して引き上げてくる様子です。
的が設置されていよいよ始まります
的に当たると喚声が沸き起こります
10月20日は能楽式、とてもよい天気です
能楽式では一番若い方が演じていました。
声がとても魅力的でした。お伝えできないのが残念!
能楽式を見学した後 散策・・・・縁結びの木の近くにある椅子は昔の鳥居を加工したものだそうです
予定どおり?に喉が渇いたので持参した水筒のコップで長寿の水をいただきました
そのあと水筒に水を汲んで持って帰って夕飯時の焼酎の水割りにつかいました。(気のせいかすごく美味しかった)
10月16日は流鏑馬です。
最初に行われるのは試走です。試走して引き上げてくる様子です。
的が設置されていよいよ始まります
的に当たると喚声が沸き起こります
10月20日は能楽式、とてもよい天気です
能楽式では一番若い方が演じていました。
声がとても魅力的でした。お伝えできないのが残念!
能楽式を見学した後 散策・・・・縁結びの木の近くにある椅子は昔の鳥居を加工したものだそうです
予定どおり?に喉が渇いたので持参した水筒のコップで長寿の水をいただきました
そのあと水筒に水を汲んで持って帰って夕飯時の焼酎の水割りにつかいました。(気のせいかすごく美味しかった)