あのねのブログ

へっぽこおぢさんの函館発へっぽこブログです

遺愛のクロッカス と 五稜郭公園です

2022-03-29 18:43:28 | 日記

おばんです

 

遺愛のクロッカス  函館の春が始まります

遺愛のクロッカス 毎年3回行きます 

今年もきょうが3回目です

膝ついて肘ついてパシャリとな

楽しいのです

 

でもなんだかね

年々寂しくなっていくみたい

 

白色クロッカス

それでも咲いているのは楽しいのです

 

小規模でも群れて咲いているのを見るのは もっと楽しいのです

今年も3回「見学」に行きました

 

寄り道 道草 帰り道 五稜郭公園です

赤い鯉 ご健在

冬の間はどこに居るのだろうか

 

お堀

水がいっぱいになりました

 

標本木

あと3週間と3日

桜前線は しょっぱい川 津軽海峡を越えてきます 桜が咲きます

 


昨日の忘れ物 3月28日の写真です

2022-03-29 11:03:48 | 日記

こんにちは

昨日 たくさんシャッターでした

投げてしまう前に見なおした忘れ物です

 

緑の島からパシャリとな

見ろよ青い空白い雲~♬

右下に にっぽん丸と摩周丸です

 

入っては危ないものをつくったようです

東浜桟橋 復元物 趣が感じられない

 

奥に にっぽん丸

手前 摩周丸です

 

好きな場所

花かんろさんの横 日和坂

 

石垣の上の大豪邸

売り物件です

お買い求めくださいませ

 

古民家

板張りの壁がなんだか懐かしい

 

忘れ物写真でした

 


今朝の啄木小公園です 有明月のお月さま

2022-03-29 08:42:41 | 日記

おはようございます

 

きょうの日出は 5時26分

これは 4時54分頃パシャリとな

お月さま

有明月と呼ぶそうです

夜が明けても空に残っている月の総称

 

ナイフならば切れ味良さそなお月さま

三日月お月さま

 

函館山山頂展望台とそのふもと

きょうも釣り人がたくさんいました

 

これは ハマナスの芽

6月頃だったべか 咲くのは

 

お日さまちらりと顔をだしました

5時32分頃パシャリとな

 

雄幸丸

起重機船が来なくなった

 

そうこうしているうちに お日さまピッカリ昇りました

5時40分頃パシャリとな

平和です

 

3月29日の朝の啄木小公園でした