17endに行きました。
下地島空港、日本国内のパイロット養成のために訓練飛行場として開設された空港ですが、今は各地の空港や神戸空港からも定期便が飛ぶようになり、宮古島への空の便は宮古島空港と下地島空港の2つになりました。
その下地島空港の滑走路の横にあるのが17end
この時はまだ便数が少なかったのですが
たまたま離陸が見られました!
17endとは
真北を0度とし、170度の南の方向に向かって航空機が降りて来る滑走路の北側の事を言うそうです。
滑走路と並行にあるのが17end
パイロット訓練のタッチアンドゴーが見られると言う事で
スポッターさんたちが集まった時期もあったようですが
今はタッチアンドゴーはされていないようです。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。