ロテルデュラクは
チェックアウトも12時と
朝もゆっくり過ごすことが出来ます。
特筆すべきは
朝食。
チェックインの際に
朝食のメニューとオーダーシートを渡されます。



写真つきなので
にらめっこして
オーダーシートに丸を付けていきます。
こちらは、近江牛のメニュー以外は何回オーダーしてもok


ドリンクは季節のスムージーとオレンジジュース
最初の一皿は選ばなくても運ばれてくる
滋賀のお野菜のマリネ
ここからは
チェックシートで丸したものが運ばれてきます。


サラダ
トッピングはフルーツと生ハムにしました。
卵料理はフレッシュトマトとハーブのオムレツ
伊吹ファームのベーコンを添えて

1人一皿の近江牛のメニューからは
王道のミニステーキにしました。

フレンチトースト
以上!
ここからはデザート笑

ヨーグルト、アイスクリーム、赤ぶどうシャーベット、フルーツ
これで本当に以上!
目ではまだまだ食べたいメニューがあるのですが。
朝食のあとは
またまたラウンジでゆっくりコーヒーをいただきました。
12時チェックアウトでも、時間を楽しむ術を知らない夫婦…
11時ごろチェックアウトして
近江八幡のたねやさんとクラブハリエの
お菓子のテーマパークみたいな場所
ラコリーナ近江八幡に向かいました。