アラカンカラ

2020年 宮古島 ⑧

途中になっていた2020年7月の宮古島の続きです。



朝食です。

朝食はバイキングレストランと

和食やえびし

のどちらかが選べます。

2回バイキングレストラン

1回やえびしでいただきました、







朝起きて

お部屋のバルコニーから

ずっと良いお天気でした。




バイキングレストランは
普通に美味しかったです。

ビニール手袋をして
マスクして

バイキング台に取りに行くので

小さなお子様が手を滑らせて

ガッチャーンと言う音が

結構あちこちから聞こえてきました。

おばちゃんの私だって手が滑りそうだったから

この時期のバイキングは大変です。


2日目は和食レストランやえびし






やえびしの前には

本来ならば順番待ちの椅子がずらり

こんな景色をみても

コロナめ!って悲しくなります。


これが基本セット

ミニブッフェがあって
ドリンクやヨーグルトやサラダなど
お好みでいただけます。


このミニブッフェを取りに行った夫が
席に戻って来た時

やりました…

ガッチャーン

大事には至りませんでしたが笑

すぐにお席変えてくださいましたけど

一瞬皆さまの注目を浴び笑


トレイがツルツルしているし

滑るんですよね。で、マスクで視野が狭くなっていて、メガネ君の夫はメガネが曇るから余計に。


どちらのレストランも入り口に
テイクアウトコーヒーが用意されていて

小市民には嬉しいサービス!



ホテル入り口には

毎朝違う綺麗なお花が











コメント一覧

anrinana
@kaoa kaoaさま こんばんは
てぃだちゃんだったのですね、すみません😅
今でも自然と海以外何も無い印象でしたが、以前はもっともっと何も無い島だったのですね。一時期海外からフェリーが着いて島中外国の方であふれている、と聞いた事があって敬遠していたのですが、このご時世でおそらく少し前のまだ静かな宮古島に行けたのではないかと思います。

東急も静かで、kaoaさんがおっしゃるように夜は暗くて落ち着いた雰囲気でした。
バーで食事しましたが、確かに暗くてキャンドルの明かりだけでムードありました。

拙いブログですが、よろしくお願いいたします❤️
kaoa
こんにちは😊

いえいえ
こちらこそ
宮古島に帰った気分にさせて頂き
ありがとうございます😊

昔は何も無くて
もっと海も自然も綺麗でしたよ❣️
ドンドン開発されて
壊れて行く島を見るのは辛いです…

宮古島の海は
宮古ブルーと言われてます😊
やっぱり沖縄本島より
綺麗ですよね〜
もう30年間 宿泊は
ずーっと東急です(内緒です)👍
昔の東急はレストランもバーも
大人のムードの感じでした
照明が暗くて
テーブルにキャンドルが灯ってて😊
15年位前から
ホテルが乱立し始めたので
東急も家族向けにシフトしたんですよね
他の宿に泊まった事はありません😅笑
てぃだ🐶💓(女の子)は
こちらで出会いました❣️
てぃだ🐶💓が家族になって
困った事が…
東急は🐶OKじゃ無いんですよねー
担当者さんが
お部屋に入れなければ👍
と 言って下さったのですが😅

わぁ〜
横浜生まれの横浜育ちなのですね😊
これも何かの縁ですね😊
kaoaもフォローさせて頂きます❣️
blog再開は
もう少し先になりますが
宜しくお願いします🤗

宮古島旅行記
楽しみにしてまーす🤗
anrinana
@kaoa kaoaさま こんばんは♪はじめまして。
コメントありがとうございます♪

宮古島暦30年のkaoaさんに、なんて恥ずかしいブログを読ませてしまっていたのでしょう…恥ずかしくて穴があったら入りたいです💦
こんなご時世に宮古島に行って迷惑かけていたかもしれない事も重々承知しているのですが、許してくださいね。

kaoaさんが宮古島に通われているのがよく分かります。
持っている語彙が少なすぎて、綺麗としか表現出来ないのですが😅本当に綺麗。
kaoaさんは東急に泊まられていらっしゃるのですか?
次はコロナでコソコソでなく行きたいです。
てぃだ君は宮古島から連れて来た子ですか?
山下公園お散歩いいですね!私も横浜生まれ横浜育ちなんです。

またゆっくりブログ読みに行かせてくださいね❤️

コメントありがとうございました♪嬉しかったです。
kaoa
こんばんは😊
初めまして❣️

ご訪問 ありがとうございます😊
宮古島の記事を
読み逃げしていて
ごめんなさい🙇‍♀️

実は宮古島暦30年です
まだ道路も舗装されてなくて
信号も無い頃から行っています
一昨年までの10年間は
年に一人で春と秋に
6月下旬〜7月頭頃に
旦那くんと一緒に😊
でも去年はコロナの影響で
お世話になっている
島の方から電話が5月に入り
来年来てね〜 と…
去年は諦めました😅

今はblogを休んでいますが
blogの中で
島 と 表現しているのは
宮古島の事です😊
常宿もここですよ〜❣️

またblogを再開したら
宜しくお願いします🤗
anrinana
@ririka1010 ririkaさま こんばんは
滞在中ずっとお天気良くて、最終日空港ついてから雨になりました。
バイキング、種類が多くて楽しかったですが、手袋ツルツルが本当めんどくさかったです。
anrinana
ななだいさま こんばんは
宮古島は本当に素晴らしいですよ。コロナ前は外国の方がたくさんいらっしゃっていてホテルが取れなかったのです。
ミニブッフェくらいがちょうど良いですね。
anrinana
けいこさま こんばんは
ご主人様の分もけいこさんが運んでくるのですね。うちも夫がぶきっちょなのでたいがい私が運び屋してます。
春に宮崎?大丈夫ではないでしょうか♡
宮古島、落ち着いて来たのではないかと思って忘れないうちに再開しました。
でももう忘れかけ😅
anrinana
@maraika310 みっちゃん こんばんは
ブッフェがめんどくさいと思う日が来るとは😅手袋がツルツルして、あっ、マスク忘れた〜とかドタバタしてました。
ririka1010
おはようございます。
綺麗な青空。早くこんな場所に行きたいですね。
バイキングは気をつけながらだと
選ぶのも真剣になりますね。
主人にいつも言ってます。
食べれるだけにして下さいと笑笑
欲張りですから。
和食もいいですね。
ななだい
おはようございます😃

ああ、素晴らしい青空ですね。

宮古島のホテル、眺めているだけですね、癒されます。
今は季節が寒いので、やはり暖かい所、良いなあと思います。

ミニビュッフェも美味しそうだし、飾られているお花も南国らしく美しいですね😘

宮古島って今の感染状況、どうなったのでしょうか。収まっていると良いですね🍀
けいこ
おはようございます。
↓↓↓
私は、、落としそうになった(笑)
でも夫には絶対やらせないから 結構疲れる(神経使います!)

自由はいつ?
春 宮崎 無理かしら?
宮崎の写真 うっかりミスで消えたのでリベンジしたいのですーー。

宮古島〜コロナ状況 どうなっているのかも気になってます。
maraika310
anrinanaさん、おはようございます☀

うんうん💦
この時期のブッフェ、手袋してで、
あたちも落としましたァ~^^;
けっこうみんな落としてました(苦笑)

青空で、
景色見てるだけで癒されますねぇ~😍👍

みっちゃん☆

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事