アンティーク★ハートカクテル 【ラウンジバー】

広島市中区胡町2-20 FORYOUビル4F
【Antique】
★2025年 2月★

一年掛かりで/奈美江

2010年05月14日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

どうやら風邪をひいたみたいな奈美江です

暖かかったり、寒かったり、皆さんお身体にはご自愛下さいませ。

さて、一年掛かりで やっとタイル絵が完成しました。

タイル16枚の大作です。
大きさは新聞紙一面くらいはあります。

イメージしていた色とは 少し違ってたりしますが、遠目で見ると なかなか迫力あって?いい感じに仕上がりましたよ。

近くからでは 少々乱雑さも目立ちますが(笑

これが これからどんな形で皆さんの前にお目見えするのか? お楽しみに

もしかしたら…タンスの肥やしかもネ

今週末もアンティーク&奈を宜しくお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪菌/葵

2010年05月13日 | Weblog
いつもアンティ-ク&奈をご利用頂きありがとうございます

こんにちは.葵です
先週から今週にかけて、嘔吐下痢になってました

今はお陰様で復活出来たので、また金曜日からお店に出る予定です!

お腹が弱い方は気を付けて下さいね

最近風邪からなる方が多いらしいです。

専ら私もその1人なのですが(笑

いやはやしかし.
ご飯を美味しく食べれるて事がどれだけ幸せなのか今すご-く実感中です

写真は久々の甘い物
バイト先の店長さんがくれました

お腹に優しいお粥ばっかり食べてると一瞬お米の食感わすれるもんです(∀)笑

もぅ絶対なりたくないので、今夜からはちゃんと布団被って寝ようと思ってます…(´`)

皆様もどうか風邪にはお気を付け下さい

ではお店でお待ちしております

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物の名前/美沙

2010年05月12日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

美沙です。

ゴールデンウイークも終わり5月も半ばとなりました。

街には新緑とカラフルなお花がいっぱいで目の保養にもなり癒されますよね

さてさて話は変わりますが…
先日、息子とあるアニメを観てた時の内容で面白いのが有ったので、お話したいと思います。

物の名前で意外に正式な名前を知らずに雰囲気で勝手に名前を決めて呼んでる物って有りませんかぁ〓

例えばトイレの詰まりを直すデカイ吸盤みたいなヤツ…
あれって私は【スッポン】って呼んでたのですが、人によっては【キュッポン】【バッコン】だったりして。

でも正式名は【通水カップ】と言うらしいですよ。

後、品物を割れないように包むシートで水ぶくれみたいになってるヤツ…
私はプチプチ鳴らして遊んでたので【プチプチ】って呼んでるのですが正式名は【気泡緩衝シート】って名前なんですって!知ってました!?

って知らないのは私だけかな〓

後もう一つ。
食パンを入れてる袋の口を止めるプラスチックのヤツわかりますかぁ~思い出せないかなぁ

写真がそれなんですが分かりますか?

これの正式名は【クロージャー】なんですって。

私はそのまま【袋を止めるヤツ】って言ってました

まだまだ知らない事って沢山有りますね

その日は息子と当分この話で盛り上がってました

意外に名前を知らずに使ってる物って多いですね!

また一つ勉強になりました。

では今夜もアンティークで色んなお話で盛り上がりましょう
↓これがクロージャー
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック!/りか

2010年05月11日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

月曜日夜、楽しくアンティークから帰り、火曜日朝起きたら

「誰?」
ってな具合で 人生初ものもらい になりました。

体をはって芸人として生きてるつもりですから、顔がどうなってもまあ かまやしない っちゃあ 構わないはず ですが

めっちやブルー。

まず、病院行こう!

と、運転しようにも

「見えひん、、」

片目が閉じちゃうと めう片っ方もやる気がなくなるらしく

「全く見えひん、、、」
みなさんの中で 経験者さん、いらっしゃいましたら 明るく過ごす方法を教えてください!

と、言うわけで 明日水曜日のアンティークは 緊急お休みをいただきました。

ピアノが弾けないピアニスト
なんて

クリープのないコーヒー
より たちが悪いのです。 (泣)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎/奈美江

2010年05月11日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

なみえです。
先週末からちょびっと微熱が続いていて、現在も体調シャキッとしないまま

無理せずゆっくりがんばりまっす

画像は…四万十川の鮎
養殖らしく、結構太ってて 食べ応えありました
美味しかったですよ~〓

鮎の解禁はいつからかなぁ?
【奈】でも 鮎の塩焼き出したいですね

しばしお待ちを!
お楽しみに~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張らなくても!?/ひとみ

2010年05月09日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

見出しに釣られてついつい買ったしまったダイエット本(何冊目?

食べること飲むことが大好き
でも運動は苦手な私ですからね…
当然何冊買っても効果はナシ

けど、今度は違いますよ~

なんせ《頑張らなくても痩せる》ですからね

頑張らなくてもですよ

少々頑張りすぎて?足を柱にぶつけ負傷はしたもの…

今回少しは期待できるかも?

《読むだけで痩せる》って本があればなぁ~

ひとみ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日/美奈子

2010年05月09日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用いただきありがとうございます

美奈子です。
5月に入り、急に夏らしくなってきましたね

今日は母の日なので、私の好きな詩をご紹介します。

『一番にがてなのは
おふくろのなみだです
なんにもいわずに
こっちを見ているなみだです

そのなみだに
あかりがゆれたりしていると

そうして
あかりがだんだんふくらんでくると…

…これが一番にがてです』

サトウハチローの『一番にがてなのは』という詩です。

私は結構良い子だったので母を泣かす事はほとんどなかったはずなのですが、この詩をみると毎回恐縮して胃が痛くなります

私は母が大好きだったのにそれに答えて貰えてない気がして、寂しさや恨みやらいろいろ複雑な気持ちを持っていました。
でも母が言った『人生の中で一番良かった事はあんた達を産んだことよ』という言葉は、私にとって忘れられないとても大切な一言です。

そんな事を思いつつ…今日は一日母に感謝して過ごす事にしましょう

今週もアンティークでお待ちしております
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日/由美

2010年05月08日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

楽しみしていたゴールデンウィークも あっと言う間に終わってしまいましたね

アンティークのボウリング大会・ゴルフと楽しませて頂き ママや皆さんに感謝です

もちろんは最下位

そして連休最終日
4?才の誕生日を迎えました

6日(木)にお店で誕生日会を開いていただき、綺麗なお花ケーキ日本酒

そして心のこもったおめでとうメールをたくさん頂き本当にありがとうございました

プレゼントに貰った『お誕生のほん』
これは私の住所・名前・生年月日で作られた世界にたった一つだけの本
主人公は【ゆみちゃん】なのです

かなり感動しました

ありがとうございました

↓『おたんじょうびの本』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード追っかけツアー/みゆき

2010年05月06日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

あっとゆー間の金の休暇でしたが、皆様素敵に過ごされましたか?

私は4/30から夜行バスに乗って大阪そして東京へと大好きな夏木マリさんバンドのライブツアーへ追っかけしてまいりました

写真は見えにくく申し訳ございませんが、東京のライブハウスでステージ上に飾ってあったお店さんの看板です

東京では予約番号順に席を選べるとゆーことで、私は6番目だったのですが、夏木マリさんの立つその目の前をとることができました〓

ファミレスのテーブルを挟むより近い位でした

迫力と女性らしさが一気に堪能出来ました

マリさん、最高の休暇達をありがとうございました

さあ、連休ボケから脱け出して、しっかり活きていきましょ

みゆき
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から/みみ

2010年05月05日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

皆さん、こんにちは みみです

大変長い間お休みをしていましたが
明日より復帰する事になりました

お休み中は、色々とご心配を頂きありがとうございました。

久しぶりの出勤の為大変緊張もしています

まだまだ動きも悪く、多々ご迷惑をお掛けするかも知れませんが、宜しくお願いしますm(__)m

皆さんに会えるのを楽しみにしています
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田島へ/奈美江

2010年05月04日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

連休もあと2日となりましたね。
街はフラワーフェスティバルで賑わっています

私は久しぶりに江田島に帰省しました。

画像はフェリーの上から、江田島を望んで…

今夜はゆっくり休みまぁ~す

心地よい潮風にあたり、行き交うフェリーを眺めながら…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ日和/奈美江

2010年05月03日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

今日は、佐伯カントリーにて第11回アンティークゴルフコンペが行われました

お天気も良く、1日とても楽しく過ごすことができましたぁ

参加された総勢38名の皆さん、どうもありがとうございます

◎次回は、8周年記念大会として、10/11(祝)に行う予定です!

ぜひぜひエントリーして下さいネ♪

私ももっとうまくプレー出きるよう、秋までに練習しておきます

さて、今回の成績発表です

優勝 河村琢さん

第2位 池田和文さん

第3位 山口正之さん

ベスグロ辰巳周二さん

皆さん、おめでとうございます


◎これで、アンティーク連休イベント(ボウリング大会&ゴルフコンペ)も、皆さんの沢山のご協力と暖かいご支援のおかげで無事に終了いたしました。

本当にどうもありがとうございま
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルタイム2/ゆかり

2010年05月02日 | Weblog
きた~っ〓

その画像がコレだ
123…(笑)

さっきの剣先イカちゃんから約20分

かなりの勢いで浮きが沈みましたよ

コレコレ~

私の狙ってたあおりちゃん

気合いが入ってきました~

…が時間もあまりなくタイムリミットもあと少し

引き続き頑張りまふ

因みに蚊がすごい

完全防備のはずが顔、足、手にと出てるところ刺されまくりです

アンティークの中で私今年一番かも

蚊に刺されたの(笑)

悲しい一番でした(笑)

そんなこんなで

由香里のリアルタイムでした(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルタイム/ゆかり

2010年05月02日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

本日昼から浜田で鰺を釣って、夕方まで全くかからず…(泣

夕方やっと鰺がかかりだしたかと思えば15センチくらいの鰺が5つ(笑)

日が暮れる前にあおりに突入しましたが…

今まで何もなく(泣)

今やっとかかりました!

その画像がコレだっ!!
ぷぷっ(´ψψ`)

浮きが横になって鰺が弱ってきたとあげてみたら

まぁ~可愛い剣先イカでしたっ(笑)

そりゃあ浮きも沈まんはずだわ(笑)

引き続き頑張りま~す

由香里のリアルタイムでした(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万田酵素!?/ゆかり

2010年05月01日 | Weblog
いつもアンティーク&奈をご利用頂きありがとうございます

皆様、ごきげんよう(笑)

由香里です

天気も回復してきてやっと春らしくなったきました

皆様はGW突入でしょうか?

天気もいいみたいで、家族サービスで旅行に行ったり、ゆっくり遊びに行ったり、フラワーフェスティバルに行かれる方も多いのでは

フラワーフェスティバルと言えば、私事でわございますが(笑)

子供の頃、母と最終日に行っては毎年、夕方に平和公園に並んでお花をもらって帰ってました

いい思い出です

今回は私は父の田舎に帰らないといけなくなったので2日~4日までお休み頂けたのでプチ旅行気分で田舎に行ってきま~す

と言っても田植えに帰るのですが…

と言う事で…
老いた身体にピシピシと、可愛いお尻にムチを入れ(笑)

苗運び頑張りま~す(笑)

ところで写真は先日、お客様から頂いた特大バナーナです〓

万田酵素で育ったバナーナ?
お客様もよく分からないみたいで何度聞いても万田酵素のバナナとしか言われなかったので(笑)

とにかくデカ②バナナでお店のスタッフ葵ちゃんは美味しく頂いてましたよ

万田酵素バナーナを持って来てくれたお客様、本当にありがとうございました

それでは、皆様良い連休を…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする