昔昔流行りました。
そうそう。膨らんだ袖といえば、赤毛のアンが憧れた袖です。
プチプラのしまむらでカットソーとブラウスを買ってきました。
早速きたのですが、袖が邪魔。
なんで今パフスリーブなんでしょう。
見た目の可愛さでしょうか?
ん~。
この流行りは長くは続かないと思う。
冬でも袖を捲ってしまう私です。
袖口のモタモタ感が嫌いなバルーン袖。
カスタマイズしたいくらいです。
着物を数点オフハウスで購入してあり、リメイクしたいのですが作業するスペースが無くてできずにいます。
布も沢山ストックがあります。
あれもしたいこれもしたい。
まずは、リフォームを終わらせて場所作りから。
いつになったら出来る?
庭はいつの間にか深緑。
季節が駆け足で過ぎていきます。
緊急事態宣言延長
で?
という人は多いと思う。
医療従事者:飲食店:テレワークの会社:リモート授業の大学生:その他コロナ禍で影響を受けている企業等以外のコロナ禍の影響を受けていない人って意外と多いのです。
コロナを軽く考えている人も未だに多いし、去年よりは緊張感も無くなっているし。
ですから緊急事態宣言なんてあまり意味ないようですので、とっととワクチン接種進めるとか、外出制限をするとかしないとね。
私は、二重マスクするくらいの事しかできていないかな。
仕事は普通に出勤。
買い物回数は、通常よりも8割減。
免疫力効果を期待して相変わらず舞茸摂取量が多いかな。
効果があるのかは不明ですが。
この数年、高熱が出る風邪もインフルエンザも回避しています。
さて明日もコロナウィルスに気をつけて頑張ろう~。
最新の画像もっと見る
最近の「日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事