Antique White

COVID-19 ワクチン副反応

8月16日(月)2度目のコロナワクチン接種の日
受付を済ませ廊下で待機していると会計で母の名前が呼ばれたのであれ?と思い母のそばへ行く途中に弟1が母の後ろにいるのを見て母に声をかけずにワクチンの順番を待つ。
土曜日に具合が悪くなった母は、弟2に病院へ行ったらしい。月曜日は付き添えないので弟1が駆り出されたらしい。
そうそうそうやってちゃんと時間を共有することが大事。
お別れの時だけ泣くのは良くない事です。
5分もしないうちに名前が呼ばれ診察室へ。
前回と同じドクターです。
1回目の時に熱が一度上がった事を告げると2回目はもう少し強く副反応が出るので気をつけてくださいとの事。
受付の時に薬を処方できますとの事でしたが現金が無くカードでは支払いができないので薬の処方は断りました。(家が近くなので携帯と接種券だけで徒歩で出て来た)
小鉄に噛まれた時に痛み止めでカロナールを処方してもらい残ったものがありますのでそれで大丈夫。
注射はあっという間に終わり、15分廊下で待機。
アナフィラキシーは起こりません。
帰宅、昼食後直ぐにカロナールを飲みました。
夜10時からコンビニです。
ベッドでゴロゴロしていると、1回目の時よりも早く腕が痛くなりました。
ずっとベッドでゴロゴロ。
レモンも一緒。
レモンはいつも一緒。
夜になると倦怠感が。
カロナールを飲んでコンビニへ。
ん?
いつものように動き回ると心臓がバクバク。
大丈夫?私の心臓。
レジでも変です。
お客様からお札を預かるとハラリと落としてしまいます。
2回も!!
なるべく走らないようゆっくりと動きつつ仕事(検品やら品出しやらャbプ替えやら)をして頑張って退勤。
火曜日休日でよかった。
午前中銀行へ。
先々週の携帯紛失事件が蘇ってしまう。
今日は気をつけて!
本当にしんどい。動いていると心臓がドキドキ。
帰宅後はずっとベッドでゴロゴロ。
どんどん倦怠感が増していきます。
寝返りさえも出来ないくらい腕が痛いです。
解熱剤により熱は上がりませんでしたが、動くと私の心臓がドキドキ。
ここが心臓だよ〜って主張するのです。
トイレ以外ずっと横になってました。
次の日は仕事に出るのは無理でしょう。
欠勤の連絡を入れました。
水曜日も一日中ゴロゴロ。
木曜日も一日中ゴロゴロ。
金曜日は仕事へ行けると思いましたがムリ。
欠勤連絡。
2日も休んでしまった。申し訳ないわ。
土曜日仕事復帰。
少しぐらい具合が悪いくらいではいざ仕事場では元気印の私なのですが。
ネット情報ではワクチン接種後に心筋炎などでの死亡例があったので、ムリ元気は無理無理。
この仕事のために私の心臓差し出せません。キッパリ!
どんな悪口を言われようが私は私を守ります。
と、なんとか1日勤務。
病み上がりは疲労感10倍。
日月と夜はコンビニで仕事した以外はベッドでゴロゴロ。
ああ!
一週間ワクチン接種のおかげでずっとゴロゴロだったわ。
コロナにかかって苦しむよりもずっとましだと思いましょう。
実際コロナ後の後遺症もひどいらしいですから。

副反応の症状は人それぞれのようです。
もしかして、血管が弱っている人が影響を受けているのかな?


今日はお買い物に出かけ、コロッケを作ろうと。
韓国バラエティ「三食ごはん」でパク シネが作っていたのでやってみました。
大失敗です。
還暦ですがコロッケを作ったの人生で初めてか2度目なのです。
ワッハッハ。
大量の不味いコロッケ。
捨てません。責任持って食べます。

コメント一覧

るー(chamamada)
ららる〜♪さん、ご心配をおかけしました。
もう復活して元気です。
ワクチンは摂取しましたが、気を緩めずコロナに感染しないよう用心です。

コロッケは冷凍しました。いつ完食できるでしょう。笑
次はきっと美味しく作りまーす。
ららる~♪
るーさん
大変でしたね。2回目はほとんどの人が副反応がひどいですが1~2日です。
随分ひどかったですね。
そうそう感染のことを思えば。

コロッケってあまり作りません。
捨てないところが偉い! もったいない
また挑戦してみてください。
もう元気復活しましたか。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事