Antique White

リセット





ルービックキューブを買ったときのメインのお買い物は毛糸でした。
ふわふわで気持ちいい肌触りの毛糸なので、超ゆるゆるに編んでましたの。
フード付マーガレットの予定でがんがん編んでましたのよ~。
フードも付いて周りのふちまで編んでいってたのですが。
試着したら、あまりにもゆるゆるに編んでいたものだから、だらり~~んとなってしまってなんともだらり~~ん。
どうしよぉ~~~。
悩んだ挙句に決心。
やり直すぞ!
せっせとほどきましたわ。
で、また一からやり直し。
今回は、編み棒も前回のよりも細くして、ふわふわを活かしてのしっかり編み編み。
今度こそは、編みなおしせずに完成まで到達するぞぉ~~。

毎日、ご飯を炊く時間が取れないので、炊いたご飯は冷凍にしてチンして食べます。
今日は御飯を炊く日。
だんだんと上手においしく炊けるようになりました。
嬉しいことは自分で作ってゆくものかもしれません。
まだまだできるようになることが山盛りありますわよぉ~~~。笑
揚げ物系とか。
実は、鳥のから揚げ失敗したもんねぇ~。
残りの鳥さんは、
煮た。
餃子も焼けない。
何度も挑戦していますが、未だにちゃんと焼けません。
(ーー;)

コメント一覧

るー(chamamada)
たみいさん、ごっめ~~ん。
お鍋こがさないのねぇ~。
そっか。鍋の側から離れない!
肝に銘じます。( ..)φメモメモ
試作品のためどこか不具合があったら教えてくださいね。ここをこうした方がいいよ~、みたいな。
たみい
この頃は焦がしてません。
時間があるから、鍋のそばから離れない、(^^;)。
追伸、
あ、お財布の事、書くの忘れた。
だって、即、バッグの中から古いのを出して入れ替えちゃったから。
るー(chamamada)
たみいさん、お鍋なんかも焦がしちゃいます?
ベテランには、ベテランにしか出せない味があるじゃないですか?
私なんて、いまのところ失敗が全てですもん。
(ーー;)
先はまだまだ見えない感じ?ですが、食べるために作りますわよぉ~。
たみい
自慢じゃないが、ベテラン?の私だって、
から揚げの中味がナマだったり、
餃子がフライパンから離れなかったり、
しょっちゅうで御座います。

誰がやっても差がつかない干物とかが一番ですわね、(^^;)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事