それもカットのみ1050円。笑
ず~~~っとロングヘアでしたのを自分でカット。
俗にいうおかっぱというやつにしたのはいつでしたか?
2月か3月頃?
それが伸びてきまして、暑い夏、髪は結った方がすずしいので切るかどうか悩んだのですが、切っちゃいました。
順番待ちをする事20分くらい。
なんとおじさん美容師さんが担当になってしまった。
が~~~ん。
ん十年生きてて、初めてですわ。おじさん。安いから仕方ないのか・・・・。ぐっすん。
「短くしてください」
私は寡黙な女。笑
美容院ではお話しするの面唐ュさいんです。
よけいな会話をせずがんがんカットしてくださるので良かったのですが、髪を切る時に私の肩に手を置いて支えにするので、肩が重たい。疲れてしまった私。
髪は短く軽くなりましたが、肩が重くて肩こり頭痛になったという今日の出来事。
ピエロじゃない。
ちあきなおみさんの曲は「愚痴」のイントロの部分。
桜田淳子さんが歌った歌だ!中島みゆき嬢作詞作曲
「こ~いびとがいま~す。こ~いびとがいま~す。けれ~ど。どうしてもぉ~つづれないぃ~」って曲のなかのフレーズだわ!
あ~~~~すっきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/34529670331017910dcfe018de39dac9.jpg)
読了~。
むっちゃん、かっこわるいなさけないおとこなんだけど、いざという時の男気ある行動がかっこよすぎ。
実際の男なんてもっとずるいし臆病だし・・・・なんてことを思ってしまうのでした。
そう。漫画は夢・幻(ゆめまぼろし)さ。
でも、一緒に夢を見るのも楽しいもので。
一緒に月まで行きましょう。
私は「TINTIN」と一緒に既に月まで行ってますけどねん。