移籍による加入選手が発表されました。
言葉がありません。
獲得選手の向こうに見えるクラブの方向性に絶望と喪失感でいっぱいです。
これから展開されるサッカーは
フィジカルの強度とスプリントを前面に押し出したラグビーに近いものになるでしょう。
このサッカーの弱点は、創造性がないので相手からすると読みやすく対策が立てやすいこと、
それに加えて特定の個人(フィジカルの強いCF)の出来に依存するため、
その個人にケガ等による欠場やスランプ、移籍が発生した場合にプランBに切り替えられないことです。
オルンガが引き合いに出されていますが、柏がその後どうなりましたか?
このサッカーを続けることで日本人選手のレベルが上がりますか?
これでも欧州の監督の方が戦術的で優れていると言えますか?
王座を奪還するために、横浜や川崎に勝つために、
必要なものはこれだったのでしょうか?
Jリーグが始まってからこれまで
1本1本のパスを丁寧につなぎ、
個々の技術や判断力を大切にしながら選手を育て
勝利を積み重ね歴史を紡いできました。
しかし、そんな私が愛した鹿島のサッカーは消えようとしています。
再び魅せられる時がくるかもしれませんが、
今はその時ではない気がします。
悲しい。とても悲しい。
言葉がありません。
獲得選手の向こうに見えるクラブの方向性に絶望と喪失感でいっぱいです。
これから展開されるサッカーは
フィジカルの強度とスプリントを前面に押し出したラグビーに近いものになるでしょう。
このサッカーの弱点は、創造性がないので相手からすると読みやすく対策が立てやすいこと、
それに加えて特定の個人(フィジカルの強いCF)の出来に依存するため、
その個人にケガ等による欠場やスランプ、移籍が発生した場合にプランBに切り替えられないことです。
オルンガが引き合いに出されていますが、柏がその後どうなりましたか?
このサッカーを続けることで日本人選手のレベルが上がりますか?
これでも欧州の監督の方が戦術的で優れていると言えますか?
王座を奪還するために、横浜や川崎に勝つために、
必要なものはこれだったのでしょうか?
Jリーグが始まってからこれまで
1本1本のパスを丁寧につなぎ、
個々の技術や判断力を大切にしながら選手を育て
勝利を積み重ね歴史を紡いできました。
しかし、そんな私が愛した鹿島のサッカーは消えようとしています。
再び魅せられる時がくるかもしれませんが、
今はその時ではない気がします。
悲しい。とても悲しい。