そんなこんなで
ありとあらゆる病院にはかかってます
内科
整形外科
泌尿器科
歯科
眼科
そして
心療内科
当然薬も多種服用
私の仕事は割りと平日に休みが取りやすく、病院の送迎と付き添いにほぼ費やします
予約以外、予定以外にも
母は病院に通います
1人で行けるところ
歩行もなんとか自立してるし
血液検査も
レントゲンも
心電図も
異常なし
素晴らしき90歳の数値で
先生も私も
羨ましい~しか言葉がない
なのに本人は
もう限界
しんどいと、実際呼吸も乱れます
悲壮な顔で
毎日言うのです
病院行きたい
もう死ぬから
と。
仕事をしてると
しんどい
病院連れてって
と、電話がかかってきて
今日は無理
帰れない
と伝えると
薄情者だと
怒りだす
毎回毎回
本当に毎回
このリクエストに応え
病院に走る
今までは異常なしだったけど
年も年だし今度は本当にきつくてしんどくて大変な事が起こってるのかもしれないと夜にでも時間外でも母を病院に連れていく
でも
病院に着く
受付する
看護師に対応してもらう
先生が優しく話を聞いてくれる
それだけで、さっきの荒々しい呼吸も、動けない体も、嘘のように、何もなかったかのように戻るのです
ああよかった
帰り間際には
母の方が看護師を励ましたり、
先生と冗談言い合ったりしてる
ああよかった
でも。
これを毎回毎回繰り返す
肝心な予約日は
今日は診てもらわない
行かないと駄々をこねる
そして
私が仕事の時は
死ぬような声で電話をしてくる
これをずっと繰り返してると
ふざけんな!って
私の気持ちもね
時々折れます
カチンときて
イラついて
母に文句を返すと
ぶちギレて倍になって返ってくる
もしくは
ガラスのハートが粉々に傷ついて
深い闇に落ちてくので
ほんと、困ったものです
それで、この年末
またいつものように
しんどい
もう限界と始まったので
病院で診てもらう
コロナの関係でいつもの病院が外来受け付けてなくて、初めて行った病院だったので
それはもう親切に検査を体の隅々までしてくれました
結果、異常なし
ああよかったね
ゆっくり年越しをしようね
そうだね
いいお正月にしようね
と、病院からの帰り道話をしたのです
だけど
翌日
元旦
また
始まった
しんどい
もう限界
病院行きたい
私にも私のお正月。来るのです
日頃、頑張った分
この三が日はゆっくり休みたい
そんな気持ちが勝ってしまい
昨日の検査でどこも悪くない
異常なし
病院もお正月で開いてない
行くとこない
と、怒鳴ったのです
そしたら
あちらのエネルギーも負けてなくて
殴ってきました
はい
90歳の力なので耐えれます
(すごい元気だよね…)
でも本人辛いと喚くので
最後の砦
休日夜間緊急医療病院へ。
私はもう付き添わない
送っていくだけ
自分でちゃんと、どこがしんどいのか
どうしんどいのか説明して診てもらってねと母に伝え
終わったら迎えに来るからと
一旦帰宅
……
それから数時間後
母は自力で帰ってきました
え、迎えに行くのに
どうだったのよ?
先生はなんて?
と、尋ねると
点滴も必要ない
家で寝てゆっくりしていてください
と、言われたらしいです
どうやら
その元旦の
休日夜間緊急医療病院であきらめたのか
昨日と今日は
おとなしい
しかも食欲もあるので
私も穏やかに過ごせてる
明日からまた
日常が始まる
どんな毎日になるのだか
しんどいときは文字にして
ここで発散します