良いお天気の盛岡です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
くもり予報なんですが、そろそろ冬物のお洗濯にも
とりかかりたいし、このまま晴れの1日だといいなぁ。
さて、先日てくてく歩いてパン屋さんに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/a871df84d9b6366d1e26b40ff4846011.jpg)
上田のベーカリー麦。
私達が最近ちょこちょこ行っている、
nutmeg(ナツメグ)のお隣にあります。
写真を見てわかると思うのですが、入口がこぢんまりと
しすぎ、おまけに隣のシャッターが閉まっている…ので
最近存在に気が付いたのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店内はお客さんが3人入ったらいっぱいな広さです。
(私は大きいお店も好きだけど、こんな感じも大好きです♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/c9e399b9d27ac38f6868ae521e9dd73e.jpg)
クリームパン、枝豆パン、減塩玄米パンを買って来ました。
枝豆パンはデニッシュっぽい生地なのだけれど、
私の苦手な濃い系ではなくあっさり
。
(クロワッサンとかデニッシュが苦手なのよー
)
クリームパンも昔懐かしい系です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして一番奥の減塩玄米パン。
引退されたハンバーグのベルのドアマンさんの考案だそうで。
毎週金曜日20本だけの限定パンです。
シナモンの香りがとっても良い~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
次の日になってもやわらかく、そのままおいしくいただけました。
これは次回もリピするかもしれません♪
素朴で懐かしい、素敵なベーカリー麦でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【ベーカリー麦】
盛岡市上田2-21-4 TEL 019-622-5257
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
くもり予報なんですが、そろそろ冬物のお洗濯にも
とりかかりたいし、このまま晴れの1日だといいなぁ。
さて、先日てくてく歩いてパン屋さんに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/a871df84d9b6366d1e26b40ff4846011.jpg)
上田のベーカリー麦。
私達が最近ちょこちょこ行っている、
nutmeg(ナツメグ)のお隣にあります。
写真を見てわかると思うのですが、入口がこぢんまりと
しすぎ、おまけに隣のシャッターが閉まっている…ので
最近存在に気が付いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店内はお客さんが3人入ったらいっぱいな広さです。
(私は大きいお店も好きだけど、こんな感じも大好きです♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/c9e399b9d27ac38f6868ae521e9dd73e.jpg)
クリームパン、枝豆パン、減塩玄米パンを買って来ました。
枝豆パンはデニッシュっぽい生地なのだけれど、
私の苦手な濃い系ではなくあっさり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(クロワッサンとかデニッシュが苦手なのよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
クリームパンも昔懐かしい系です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして一番奥の減塩玄米パン。
引退されたハンバーグのベルのドアマンさんの考案だそうで。
毎週金曜日20本だけの限定パンです。
シナモンの香りがとっても良い~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
次の日になってもやわらかく、そのままおいしくいただけました。
これは次回もリピするかもしれません♪
素朴で懐かしい、素敵なベーカリー麦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【ベーカリー麦】
盛岡市上田2-21-4 TEL 019-622-5257