はちが食べて、遊んだ(落とした)小松菜の残骸…。

あれっ?と思って拾い上げると、
ポチ毛がのってる!!(≧▽≦)
なんの意味もないけど、なんかラッキー!(笑)
他の毛と変わらない1枚のはずなのに、
黒いぽっちがついてるだけで希少感があります。
(お宝ポチ毛は夫へゴー!…使い道不明w)
肝心の、我が家のインコさんは

『あたまがかゆいピヨ~!』

『おかおもかゆいピヨ!』
と、ゴリゴリしまくり。
インコ本を読むと、年に2回という換羽なんですが、
我が家の場合はあっちが抜けたと思えば
こっちが抜け…完全にだらだら換羽になってます。
どう育てたら年に2回で済むんだろう???
温度管理に問題があるんだろうか???
インコ母、mochaの心配は尽きません。(;;)

あれっ?と思って拾い上げると、
ポチ毛がのってる!!(≧▽≦)
なんの意味もないけど、なんかラッキー!(笑)
他の毛と変わらない1枚のはずなのに、
黒いぽっちがついてるだけで希少感があります。
(お宝ポチ毛は夫へゴー!…使い道不明w)
肝心の、我が家のインコさんは

『あたまがかゆいピヨ~!』

『おかおもかゆいピヨ!』
と、ゴリゴリしまくり。
インコ本を読むと、年に2回という換羽なんですが、
我が家の場合はあっちが抜けたと思えば
こっちが抜け…完全にだらだら換羽になってます。

どう育てたら年に2回で済むんだろう???
温度管理に問題があるんだろうか???
インコ母、mochaの心配は尽きません。(;;)