こんにちは!
あおいです💠
皆さんはLINEやSlackなどでやり取りをしていて、相手がどういう気持なのかわからず不安に思ったことはありませんか?
仲の良い友人であればお互いのことがある程度わかるので、相手がどういう気持か考えやすいと思いますが、初対面の方や仕事でのお客さんなど普段あまり関わりがない人だと中々わからないこともあります🤔
私も普段会話している時はすごく仲の良い友人でも、LINEになると文字だけになるので少しだけ冷たく感じてしまうときがあります笑
もちろん仕事上の事なのだからそんなの気にしなくても良いと言われればそれまでなのですが、私は送っているメッセージの向こう相手がいると思うとどうしても気になってしまいます🍀
友人との会話ではなるべく「!」や絵文字を少ししれたりしてできるだけ相手に自分の状態が伝わるように送るようにしています✨
相手にもよりますが、お客様によっては「!」を少しだけ入れてみたりするときもあります😆
みなさんも友人とSNSでやり取りをしているときに、もし文章が少し冷たく感じるなと思ったら絵文字などを少しだけ足してみてはいかがでしょうか?!
それでは、また!
本日も最後まで記事をご覧いただきありがとうございました!✨
この記事が少しでも皆様のお役に立てたらと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます