昨日は😊☀️
We love YAOKO😆💕
のヤオコーさんにも行きました🎵
が、その前に・・・
ヤオコーさんに取り扱いがないものもあり😢
フジスーパーに行って来たのです😊🎵
地下にあるSeriaにも久々に!行ってみました⤴️
ちょっと覗くつもりが・・・👀
必要なものが盛り沢山😨💦

100均でコレは・・・
ちょっと、やっちゃった感ありますが😣💦

↑一部ですが💦必要でした💦
Seriaは、次これにしょ~😊
って行くとナイ😨💔
そんな事が何度かあり・・・
先々も見越して🌀
お迎えしておきました🎀
大事に使います~😊🍀
ウーさんの側にお花を植えました😌💠デイジーと紫のラベンダーと、ピンクの入ったラベンダー😊

カサブランカさんもいます✨

咲いてくれる日が楽しみです❤️
そして・・・
ナント!ナ・ナント👀
私が、あれだけ娘の為に働いて買って来た💦AngelBlueの💦
お洋服ではないけど、雑貨が!
フジスーパーの上のパシオスで
1000円台で売っていました😨⤵️




これは一体どういう事かな😅
本来の値段、売り方になった🌀
と言う事かな😅ビミョ~💧
あの時の値段は何だったの😨💔
さて、本題ですが💦
幼稚園から、担任の先生は女ばかり🌀
唯一✨男の先生が、高校2年の時の『A先生』でした😌✨
私の歴代、担任の先生の中で✨
第2位に好きな先生です👑
↑これを聞いたら・・・
ガ〰️ン( ̄▽ ̄;)💔と思います😆
ゴメンなさい💧
1位は、小3の先生なのです😌🍀
感謝しきれないのです😢❤️
A先生は加山雄三っぽさもあり😌
お住まいの平塚の海でランニングしてるから☀️日に焼けてて😆💦
元、朝日新聞の記者で✨
社会の先生でした😌
達筆で✨
青森の方言が少し残ってて😌
正義感が強く👊
不審者が学校に入った時も💦
私たちを守ろうと、1番に飛んで行っちゃう😖💦
台風で電車が止まっても🚃🙅
平塚から😵走って山手の学校まで来ちゃう😨嘘でしょって感じ💦
先生方が職員室でお昼を食べても
毎日、愛妻弁当を持って、私たちと一緒にお弁当を食べる😊🍱
熱い男でした😆💦
修学旅行で彦根城の天守閣まで上った時😣
高所恐怖症の私が下りられず💔
怖くて泣いていると😭
『○○どうした❗️よし❗️先生の背中に掴まれ❗️』
下ろしてくれました😢🍀
勝手に先生のファンクラブ
『ノブ君レディース』を作り
(この名前どうなの😅)
勝手に会長になりました👑
だから、卒業しても『会長』って呼んでくれてました😆💕
サザンの当時のデビュー曲で🎵
🎤砂まじりの平塚~🎶
ノブ君の歌も作りました😆(笑)
先生のお陰で😌凄く団結した、いいクラスだったので🎀
そのままのクラスで3年に上がり、担任だけが変わった時・・・
違和感と寂しさがありました💧
私たちにも先生にもね💧
だけど、それじゃそれぞれの担任、クラスの子達に気まずい⤵️
気持ちだけ変わらず繋がって🎀
それぞれの担任、クラスの子達と一生懸命仲良くした1年でした😌
3年の担任は・・・
早く💦自分が1番👑を築きたい思いもあったと思いますが・・・
職員室に呼ばれて、筆箱をプレゼントしてくれて🎁
コミュニケーションとる所を、ノブ君に見せたりしていました😅
賄賂だ😆💦
そんな3年の担任のニックネームは・・・『スーザン❤️』
それは私のせいなんだけど😅
クラスの集合写真を撮る時!
先生だけがいなかった😓
いつも白衣を着てる科学の先生でした😌
当時、CMで、ジュエリーのCMだったかな?💍
スーザン・アントンが黒にラメの入った長い衣装で出てた📺️❇️
『先生来ないね⤵️』
『遅いね⤵️』
みんなが心配していて・・・
『きっとさぁ、写真撮るからって、いつもの白衣じゃなくて!スーザン・アントンみたいな黒にラメが入った衣装に着替えてるんじゃないの😆(笑)』
そんな事を私が言ってしまい😅
みんなで爆笑していたら😆(笑)
先生が来た💦💦
『先生、遅かったね~』
先生は・・・
『遅いじゃない😡準備出来たので、お願いします!って、クラス委員が何故呼びに来ない👊』
お怒りでした😨💣️
え〰️私のせいだったの😵🌀
でも、それ以来、先生はスーザンになりました😝
お話が、3年の時のスーザンになりましたが😅
スーザンも可愛いところがある人で😌
私が卒業した後、担任になった時の『野村真美ちゃん』と撮った写真、嬉しそうな笑顔の年賀状が来ました😌💕
嬉しいょね🎀
自分のクラスの子が女優さんだもん✨
私は、習っていた歌の先生の所でしか、真美ちゃんとは会ってないけど😌
細くて可愛くてショートカットの真美ちゃん、今でも覚えています😌💕
これからも素敵な女優さんで✨
どうぞ活躍して下さい😊💕💕
さて、ノブ君は・・・
『やたらな男とは結婚させない👊』って・・・
言ってくれてたのにね😢
離婚の理由を報告し始めると
『それだけ聞けば十分、分かった』
って言ってくれました😢
ごめんなさい💧
同窓会をクラスメイトが何度もしてくれました🎀
私は、余り参加しませんでした
『会長は来ないのか・・・』って
寂しそうだったょ、って教えて貰って💧
何度かは顔を出しました😌
あの頃の先生の口癖
『才能だね⤴️⤴️』
何度、言って貰ったんだろう😢
先生が、私に自信や誇りや、可能性を教えてくれました😢
同窓会で『才能だね⤴️⤴️』
久々に聞いて嬉しかった😢
最後に先生に会った時🎀
もう目が余り良く見えなくなっていたせいか😢
ボタンをかけ違えて着て来てた💧
隣の席で、ボタンを直してあげました🎀
そんな小さな事でもね、先生の役に立てた気がして感謝だった😢
先生のお葬式には行ってません
正式には行けませんでした・・
先生は、亡くなったら、自分の身体を医学に役立てて貰う様、署名していました😣
そのまま、大学の医学部に行きました😢
やっぱり❗️先生は凄い❗️
私達が大好きな先生は✨
最後まで、本当に凄い❗️
先生らしさを貫きました😢
ノブ君
私はね・・・
同窓会にも余り行かず・・・
離婚もして心配かけて・・・
親不孝しちゃったけどね😢
繋がってるもんね❗️
今もずっと、築いて来たお互いの信頼と思い合う心、変わらない❗️
『分かってる、泣かなくていい、会長❗️』
そう言ってくれるのだって、分かってるょ😭
感謝❤️と言う言葉には収まらない気持ちがあります😢
2位には納得しないで怒ると思うけど😅
そんな形もあります🎀
ずっと、最後の方は会えなかったけど💧
気持ちが繋がってる✨✨
そして、今も、あの頃と変わらず支えてくれてます😌🍀
たまに、彦根城の事思い出してると思います😊
あ!それと愛甲の物真似もね💣️
あの時、愛甲君がロッテに決まった時の真似しちゃったら💦
先生に何度もやらされたんだからね😡
思い出して吹き出してると思います😅
今日も、jasmineの気まぐれなお話にお付き合い頂き、ありがとうございました🎀
明日から!ガンバって来ますね〰️😆✌️
皆さんにも😌良い週になります様に🍀🍀🍀