goo blog サービス終了のお知らせ 

jasmine*茉莉花のお気に入り日記

横浜生まれ横浜育ち🚢2023年還暦です🌼
コザクラインコ蒼(アオ)君や大好きな横浜、お気に入りや日々の思いを書きます♪

猛暑日で地球温暖化の事😥💔

2024-09-19 12:07:00 | 日記

昨日は午後から
雲が覆ってしまい☁
夜も続き・・・

満月見れないのは
寂しいな💧
と残念に思っていましたが

夜中ふと見上げた時

今晩は🌝✨

丁度雲の隙間から覗いて
ご挨拶してくれました😊

日付が変わる頃は

ウサギさんも見える程でした🐇


連休の楽しい後には
残念な事も続き
人生はそんなもの

いい事ばかりではないし
悪い事もずっとは続かない

そんな風に気づかせてくれました



猛暑日更新記録が続いて😵
エアコンも切れないし💧

家庭に於いても
地球温暖化に良くない事ですが

世界各地でも洪水が起きたり
異常気象が続いてますね😥

弱い生き物は生きていけなく
絶滅の危機もありますね💧


温暖化の原因になっている
二酸化炭素排出量は
中国 アメリカ インド ロシア
に続いて日本は5番目に多いです

こんな小さな国で恥ずかしい💔



最も多い中国は最悪で
全体の28%
1国で1/4と言うあり得ない
量を排出しています

フランス イタリア イギリス
オーストラリアは
全体の1%程です

ヨーロッパの国々が
真剣に取り組んでいる事が
窺えます


でも国民1人当たりの排出量は
アメリカ オーストラリアが
断トツに多いです


次の韓国 ロシアに続いて
日本は5番目に多いです

ヨーロッパに軽蔑されても
仕方ない事をしてる💧


こうして数値を見てみると
どこの国が恥ずかしくも
みんなの地球を壊しているか
見えて来ます

頑張って気をつける国が
あっても
全ての国で真剣にやらなければ
温暖化は止められない

二酸化炭素を排出しない
途上国も動物も被害を受ける😖

そんな迷惑をかける行為は
許される事じゃない💧





日本で言うと
全体の40%強は
発電 ガソリン等の石油精製

25%は
鉄鋼などの製造 農林水産 
建設

17%は
自動車 鉄道 航空

オフィスや店舗で5%
家庭も5%


森林伐採によって
二酸化炭素を吸収しきれなく
なっています💧

海面も上がって来ているから
昔見た『日本沈没』の映画
の様な事も考えながら😖
真剣に頑張らないと💦




二酸化炭素排出量は
40年で倍に増えています💔

横浜市営バスでも🚌
水素バスが走ってるけど
まだほんのわずかです
切り替え頑張ってほしい✨

太陽光発電増えましたね✨
福島に行く時に車窓から
美しい田園風景にいきなり
太陽光パネル軍団が😱

自然が〰😭
ってショックだったけど
必要な事なのかな💧


真剣に第一に考えるべき事を
率先して行うヨーロッパは
本当の先進国✨

二酸化炭素排出の一因にもなる
牛さんを食べなくする様に
ビヨンドミートにも取り組む中

日本の当時の環境大臣は
ステーキを食べながら🐂
セクシー発言💔
みっともない日本のレベルの
低さを世界に曝け出しました⤵

そんな人が総理大臣?(笑)

笑ってる場合じゃなかった💦
そうなれば世も終わりです💔


今だけ良ければ
自分だけ良ければ
の考えを捨てて💦

私達も気をつけるし✨

みっともない日本も
いい加減に変わらないと⚠️

悪い事ばかりは続かない
少しは信じたいです✨


今日もお付き合い頂き😌
ありがとうございました🎀