青森デスティネーションキャンペーンblog

●○● 行くたび、あたらしい。青森 ○●○ 青森のいいとこ、紹介します♪

横浜町の菜の花と八戸市周辺満喫コース・・・20日編

2010-05-27 23:30:18 | 日記

5月19日(水)に『青森デスティネーションキャンペーン全国宣伝販売促進会議』が開かれ、翌5月20~21日には7つのコースに分かれて青森県内各地を巡るエキスカーションが決行されました。

ここでは、エキスカーションの“横浜町の菜の花と八戸市周辺満喫コース”を紹介します。

 

【 行  程 】・・・20日 ※番号が付いている箇所は写真で紹介あり。

①青森駅⇒⇒②浅虫温泉駅⇒⇒陸奥横浜駅⇒⇒③菜の花畑(横浜町)⇒⇒④七戸十和田駅(「道の駅」しちのへ/鷹山宇一記念美術館)・天王神社⇒⇒⑤昼食・・・番紅花(サフラン)⇒⇒⑥十和田市現代美術館⇒⇒⑦観光農園アグリの里おいらせ⇒⇒⇒⑧八戸駅(日帰り)/⑨宿泊・・・古牧温泉青森屋(三沢市)⇒⇒⇒※オプション企画・・・八戸横町巡り

 

①青森駅
 
左)青森駅に停車中のきらきらみちのく号。陸奥横浜駅まで快適な列車の旅を提供してくれました。
右)駅員さんがお見送りしてくれました。

 

②浅虫温泉駅
 
左)浅虫温泉駅に停車すると、みなさん総立ちです。
右)「浅虫温泉旅館組合」の方々がねぶた囃子とハネトの衣装でお出迎えしてくれました。
あつあつのコーヒーやドーナッツなどが振る舞われ、参加者のみなさんからは笑みがこぼれました。



③菜の花畑(横浜町)
 
左)どこまでも続く菜の花畑。横浜町は、菜の花の作付面積が日本一なんですよ。
右)菜の花大迷路入口です。この日はあいにくの雨でみなさん傘をさされていますが、黄色い傘と菜の花の組み合わせが以外とマッチしています。

 

④福田幸男さん(七戸町ボランティアガイド)

福田さんには、七戸町の歴史の奥深い部分まで丁寧に説明していただきました。
バスガイドの方も、貴重な話が聞けたと喜んでいました。

※もう一台のバスでは、「七戸町文化ガイドの会」新田純治さん濱中桂子さんが素敵なお話をしてくださっていたそうです。



⑤番紅花(サフラン)
 
左)『番紅花(サフラン)』は十和田市にある焼き肉レストランで、「十和田ミート」というお肉屋さんでもあります。
右)なぜここにこんな格好をした人間が・・・ と思った方、その訳はですね・・・
「十和田バラ焼き」「ベルサイユのばらをかけてタキシードを着ているそうなんです
なんとこの格好でバラ焼きを焼いたりもするそうなんですよ


左下)グツグツと旨そうな「十和田バラ焼き」。

 

⑥十和田市現代美術館
 
左)十和田市現代美術館の入口でお出迎えしてくれた「十和田乗馬倶楽部」のみなさんです。
右)エントランスホールで説明を聞く参加者のみなさん。このエントランスホールはジム・ランビーの「ゾボップ」という作品なんです。

 

⑦観光農園アグリの里おいらせ
 
左)8連棟イチゴハウス。「アグリの里おいらせ」では、イチゴ摘みなどの体験ができます。
右)バナナハウスの中を歩く参加者のみなさん。


敷地内にある産直施設。やはりみなさん買い物が好きですよねここが一番賑わっていました。

 

⑧八戸駅

八戸駅に隣接するユートリー(八戸地域地場産業振興センター)1階のロビーにある壁画で、八戸地方を代表する冬の民俗芸能『えんぶり』を描いています。
また、メインホールには『八戸三社大祭』の山車を展示しています。

 

⑨古牧温泉青森屋
 
左)古牧温泉青森屋内にある「みちのく祭りや」にて行われた懇親会の様子。
右)参加者のみなさんも舞台に上がり“らっせーらーらっせーらー


懇親会の料理のひとつ「五段蒸篭」。
小川原湖牛や海の幸、地場産の温野菜などが入っており、スペシャルな蒸篭でした


※各施設の詳細などは、画像の上にあるタイトルをクリックするか、各市町村の担当課etc.までお問い合わせください。

 
§浅虫温泉旅館組合(②)§
■住所 青森県青森市浅虫蛍谷70
■TEL 017-752-3259 / FAX 017-752-2297
■HP http://www.asamushi.com/

§横浜町役場(③)§
■住所 青森県上北郡横浜町字寺下35
■TEL 0175-78-2111 / FAX 0175-78-2118
■HP http://www.yokohama.e-shimokita.jp/

§七戸町役場(④)§
■住所 青森県上北郡七戸町字森ノ上131-4
■TEL 0176-68-2111
■HP http://www.town.shichinohe.aomori.jp/

§十和田市役所(⑤,⑥)§
■住所 青森県十和田市西十二番町6-1
■TEL 0176-23-5111
■HP http://www.net.pref.aomori.jp/~towada/

§おいらせ町役場(⑦)§
■住所 青森県上北郡おいらせ町上明堂60-6 (分庁舎)
■TEL 0178-56-2111 / FAX 0178-56-4264
■HP http://www.town.oirase.aomori.jp/

  

続きはこちら ⇒⇒⇒ エキスカーション21日


最新の画像もっと見る