気ままにひとりごと

書きたい時に書きたいことを。
子供のこと、季節のこと、音楽のこと、私の好きなこと
気ままにやってます。

クロネコヤマト ファミリーコンサート

2009-10-16 23:40:58 | 音楽
ヤマト運輸が社会貢献の一環として
1986年から行っているファミリーコンサートに行ってきました

オーケストラ 京都市交響楽団
指揮 飯森 範親
司会 朝岡 聡


プログラム
1 リクエストコーナー
  モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲
2 君もマエストロ
  モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章
3  合唱とオーケストラの協演 今治少年少女合唱団
  三宅一徳編/新井鴎子作:地球みんなの歌~世界の民謡メドレー~
4 音楽物語
  シルヴァスタイン作/ほんだきんいちろう訳(篠崎書林刊)/三宅一徳:おおきな木
5  オーケストラ演奏
  メンデルスゾーン:交響曲 第4番 「イタリア」 第1楽章



なかなか充実した内容でしたが
やはり2歳の息子には長い時間で
おとなしくも出来ず


結局1・2・3のみ鑑賞

後半はあきらめました



でもなかなかこういったオーケストラに子供の頃から触れ合える
機会は無く

小学校1年の娘にとっては
いい経験でした






ちなみに2の君もマエストロ
会場から4人選ばれて(3人は小学生)指揮をしましたが
その中に私のお友達が・・・

さすがひっくんのママ
堂々とした指揮者ぶりでした