朝6時の気温11度。昼間の最高気温19度。お天気は下り坂です。
今日は午前中から山のボランティアの収穫祭。
ダリア園の事務所の2階で行われまだ咲いているダリアの花を眺めながら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/5a6daa261bcef13536876f43c180614f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/52ba23484af8b4bdec0e52da6d4ff283.jpg)
自然観察などもあり、山を回られた方と、畑で収穫した作物を仕分けする人、
調理班とそれぞれ役割分担で私はさつまいもを蒸したりの台所の手伝い。
サツマイモ、ラッカセイ、椎茸~蒸したり茹でたり焼いたり~
沢山の収穫がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/114ab64cbc1c096eb12d3912e652216d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/50c4e33050dd53f3c0fd33f5e1d8cc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/18087aee0138a110cf89c83b6afadb33.jpg)
メンバーの中に山の木を使ってオブジェを作られた方がいて
蟻が巣を作っていた木を利用したり、ドングリで可愛いトトロを
作ったり、とても器用な方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/7e2877e6c312c1be721646c2791638a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/273ff3d1a02fe5078a97911dea63c70f.jpg)
会の最後にオカリナをメンバー3人で演奏して終了。
山のボランティア活動も私はず~っと休止中。
草刈り大好きだけど、多分これからも出来そうに無くて
退会しようかなと考え中。
会創設から入会して市内を歩き回っていたガイドボランティの会も
皆と一緒に歩くのはとても無理で夏の終わりに退会。
一つずつ無理なことはやめて、全部やめたら脚が治るかもと
思ったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
山のメンバーの男性の方が坐骨神経痛で動けなくなったけれど
今は治りましたと話していて~どうやって治ったのか聞かなくちゃ~です。
今日は自然の恵み沢山で食べすぎの一日でした。