近くの山の作業ボランティ日で、最近は腰の調子もいまいちで、中々行かれないので、今日は午前中だけお手伝いに出かけ
畑作業班、伐採した竹の片付け作業班、橋の修理班、チェンソー班と別れ、ひろばあちゃんは片づけ班へ~。
竹林は毎年タケノコが生えて、あっという間に背高のっぽになり、密集してくるので伸びすぎたものや
倒れかかっているのは伐採。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/3a4dc161ca8065d63e88ec50f5e3aea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/39f003060444a0e415a5f4bf95e34856.jpg)
細かく切った竹を森の各所に片づけて整理整頓~。
いつも男性が殆どで、今日も女性はひろばあちゃんだけ~と言っても私は男勝りなので~。
皆高齢の方ばかりで、80歳近い方が何人もいて、歳だ歳だと連発しながらもどんどん作業をこなし
「○○さん無理するなよ」と声をかけてくれる。
山は東京都の管理で、自然保護のために草花を始め、一切の植物は採ってはいけない事になっているけれど
希少な花も年々数が少なくなって探すのが大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/1d/035fbf1fe75d8f8464004279a7cd07f5_s.jpg)
1時間半程の作業でお昼になり、~お先に失礼します~
帰り道、山の中にはタニウツギの花が咲いて、通りがかりの庭にはバラが咲き出し、あまり見たことのない
真っ赤な花が~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/eb53a56b96ee6b90368f62a5cec736f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/3fdfcb014a4999260c2dec88702f4ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/38f8e213112192af1e02db358b6f4337.jpg)
ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)スイカズラ科。別名=ロセニラ。トランペットハニーサックルという名前。
最近、変わった名前の花に出会う事が多い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/3b/257b3d7eb331540cc1f8e6628b30d168_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/07759ea79f3c84148e357502d1232182.jpg)