ひろばあちゃんの気まぐれ日記

五月晴れの日の散策

今日は朝から晴天、午後、風が強かったけれど最高気温21度。
午後から毎月伺うディ・サービスのオカリナ演奏で
ボランティア仲間と二人で訪問。
お話もしながら皆さんと一緒に楽しいひと時でした。

近くの川に沢山の鯉のぼりが上り、風に吹かれて気持ちよさそうに
泳いで、川では親子連れが賑やか!









帰りは家まで歩くことにして~
脚も痛みがあまり無くて楽です。

菜の花が一面に咲いている畑を眺め、周りの新緑の
美しさに感激しながら~。



ちょっと寄り道。ダリア園の休憩所でイチゴバニラの
ソフトクリームを食べて~美味しかった(^-^)



今日の歩数6250歩、距離数3.2キロ。

数日前に近くの3か所の公園を散策した時の写真を
デジブックにしました。
お時間のある時にご覧いただけたら嬉しいです。



デジブック 『新緑と花めぐり』

コメント一覧

ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
ボタンも色々な種類がありますね。
毎年ボタン園には行くのですが、いつも
新しい種類のボタンが増えています。
エビネはもう終盤で我が家のエビネも
お花が少しついているだけになりました。
パソコン、私も写真を沢山取り込んで
そのままにしていましたら、中々
開くのが遅くなって、大事なのは
USBなどに保存しておくのですが、不要な
写真は削除してごみ箱の中も空に
しました。もう少し残っているのですが
大分スムーズに動くようになりました。
アランさんもゴミ箱の中も空っぽに
してみてください。
アラン大好きおばさん
牡丹珍しい色混じりの花が
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
新緑が素晴らしい季節。
陽に照らせれた緑は、
爽やかで好いですね。
目にも心にも優しいですね。
牡丹に、
こんな色混じりの花が有ったのですね。
初めて見ました。
椿の色混じりと似ているように思って、
繁々と眺めています。
エビネの季節がやって来たのですね。
今年はまだお目にかかっていません。
パソコンの調子がおかしくなって、散歩に出かけるのが疎かになっています。
色んなお花を見せて頂いて、もたもたしていないで、散歩に行かなくてはと、
思いました。

ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントとお知らせを有難うございます。
ボタンの季節ですね。
GWも終わり、こちらの花の公園なども
少し賑わいがおさまりそうです。
爽やかな5月、緑もきれいで散策が
楽しみです。
ひろし爺1840
五月晴れの日の散策~
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !!(^^)!!ひろばあちゃんさん、今日は~!
待ちに待っていたGWも今日で終わりですネ。
DB「新緑と花巡り」⇒グッドで~す!
@('_')@GWはどの様にお過ごしでしたか・?
■MyBlogにお越し頂き心温まるコメントや応ポッチのお礼が遅くなり申し訳ありませ!
毎日が休日の私のGWは安・近・短の所へ毎日撮影に出かけました。
☆今日の☆FaceBook「f・いいね!」⇒✔・いいね!済。

!('_')!今週よりブログを再開しますのでお越しを楽しみにお待ちしていま~す!
◆先ずは頂いたコメントのお礼とブログ再開のお知らせ!
*それではまたお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!!
ひろばあちゃん
みのりさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
皆さんと一緒に楽しんで来ました(^^♪
いつもご覧頂き有難うございます。
みのり
あおちゃん

 デイサービスで
オカリナ演奏の
ボランテアをされたようですね
皆さんに喜ばれそうですね~🎶
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
フェスブックの方もご覧頂き有難う
ございます。
エビネは魅力的な花ですね。我が家の
ジエビネは満開になりました。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ラブかあさんでしたか(^-^)
今日も朝から快晴で暑いです。
これから図書館まで出かけて朗読の
出来る本を探しに行って来ます。
のび太
鯉のぼりと花
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
FaceBook を先に見ましたが、
現役の頃にエビネ(ラン科)に魅せられ
て、転勤の先々で栽培してました・・・
退職後はマンション住まいで栽培は無理
で残念に思ってたところです(苦笑)。
様々な種の野生ランを見せて戴き有難う
ございました(謝々)。
ラブかあさん
名無しの権兵衛で失礼しました。(笑)
それでもお返事いただき有難うございました。
ひろばあちゃん
そよかぜさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
デジブックもご覧頂き嬉しいです。
鶴見川の鯉のぼり、毎年楽しみなのですが
周りに住宅が建ち始め数が減って来た
感じです。でも風に吹かれて一斉に
泳いでいました。
薬師池公園、そうですね、ひと時
水が全部無くなりましたね。
鯉やカメさんも少しですが戻って
今は新緑が本当にきれいです。
最近は歩く機会が多くて一日の歩数が
1万ぽになることもあります。
歩き過ぎると坐骨神経痛がじわじわと
出て来るので要注意なんですが~。
そよかぜ
鯉のぼり
http://blog.goo.ne.jp/mikanno-hanasakuoka
こんばんは

見事な鯉のぼりですね(^^)/
今日は沢山歩かれましたね
菜の花畑があってよい景色ですね
デジブック拝見しました
今回の選曲もピッタリでとても癒されます🎶
薬師池公園の新緑が綺麗ですね~
私が行った時は池のかいぼりをしていて
水がありませんでした💦
ひろばあちゃん
Unknownさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お名前が無いのでどなたかしらと
思いながらコメント拝見いたしました。
イチゴとバニラ味のソフトクリーム
とても美味しかったです(^-^)
町田市内は庭園や公園が沢山あり
何処も自然がとても豊かで時間があると
彼方此方散策に出かけます。
デジブックもご覧くださり、楽しんで
頂けて本当に嬉しいです。
有難うございました。
ひろばあちゃん
ともさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
明日は子供の日で鯉のぼりの泳いでいる
川周辺もかなりの賑わいだと思います。
使わなくなった鯉のぼりがこういう
方法で楽しめるのはいいですね。
お陰様で最近はかなり歩けて6000歩以上に
なることも多くなりました。
あまり歩くと神経痛がじわじわと出て
来ますので要注意です。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
住んでいる周辺は市が観光の為に力を
入れていて、花と緑が沢山で自然大好きな
私には最高の所です。
ボタンの花は豪華で見ごたえがありますね。
先月は出かけることが多くて、のんびり
自然を眺めることが無かったものですから
この数日楽しんでいます。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
小梅たんさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
住んでいる周りには自然が沢山の
公園が沢山あり、暇があると散策に
出かけています。
お花は色々名前が付いていて、覚えるのは
とても無理ですが、花に名札が付いているのが多くて助かっています。
鯉のぼりも毎年沢山泳いでいて、今年も
見に行かれて良かったです(^-^)
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ボタン園は和風の庭園で今の季節は
沢山のボタンの花でとても華やかです。
ボタンも種類が沢山で、毎年新しい
お花に出会えます。
エビネを育てていたんですね。我が家の
庭にもジエビネが今満開です。毎年
少しずつ増えています。
歩くと暑くなり、時々ダリア園で
ソフトを食べて帰って来ます。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
MOTOMMZさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
デジブックを何度もご覧頂いたようで
とても嬉しいです。
この川面の鯉のぼりはもう随分前から
毎年4月下旬からしばらく泳いでいます。
町田に昔お出かけの事がありましたようで
薬師池公園もご存知ですね。
新緑が今最高にきれいで、近くなものですから、散歩によく出かけ時間がある時は
お茶を飲みながらのんびりしています。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
朝早くにコメント頂きましたのに
お返事が遅くなってすみません。
最近は鯉のぼりを上げる家も少なく
なりましたね。毎年この川面で沢山の
鯉のぼりを見ながら楽しんでいます。
新緑が本当にきれいな季節で気持ちが
良いですね。そうそう!ボタン園で
御衣黄を見ることが出来ました。
今年は無理だわと諦めていたのですが
花は色が変わって来ていましたが、
嬉しかったです。
ボタンも種類が多いですね。エビネも
種類が多くて他にもいろいろ咲いて
いました。クマガイソウは変わった
お花ですよね。形がユニークです。
見れる機会があるといいですね。
いつも有難うございます。
Unknown
今月もボランティアがお忙しいようですね。
終わった後のでっかいソフトクリームは
美味しかったでしょうね。
川のたくさんのこいのぼり、お天気が良くて家族連れが楽しそうですね。

町田には大きな公園があって素晴らしいですね。
新緑が美しいお庭が花あり水あり森林浴ありで 飽きないところですね。
牡丹が美しいです。
見ごたえたっぷりですね。
花筏はあまり見ませんね。
バナナのような香りのお花、珍しいですね。
どこにも行かなくても 沢山楽しませていただきました。
とも
http://blog.goo.ne.jp/honnggiyonghwa123
鯉のぼりが沢山泳いでいますね。
こちらでも使わなくなった鯉のぼりを泳がせている所があります。

脚は痛みがあまり無くて歩いて帰られて良かったですね。
6250歩、かなり歩きましたね。
お疲れ様でした。
マリババ
こんにちは~
薬師池は、緑が綺麗で素敵な散策になりますね。
藤が花暖簾の洋で綺麗だね。
牡丹の花の豪華なこと、もう咲いてるんだ。
川の両側から空高く泳ぐ鯉のぼりよく揃いましたね。
見事ですよ。
一面の菜の花畑も綺麗ですね。
小梅たん
おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/gonchi221
広い庭園で、水車小屋や池のお家、長閑で良いですね。
何時もお花の名前も入っていて、私は牡丹、
ツツジなんど全部一緒、本当はみんな名前が有るんですものね。
素敵だと思って見させて貰っています。
近くで沢山の鯉のぼりも見られた良い所ですね。
癒されました。

hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
素敵な庭園ですね(^^♪
しろいボタンがとても清潔感があって
綺麗ですね、色の混ざった牡丹も綺麗(^_^)v
以前エビネランを育てた事あります。
マニアの方も居ました。

目で楽しんで、イチゴのソフトクリ-ムで
お口を楽しませて、森林浴で身体を楽しませて、いいお散歩でしたね(^^♪
MOTOMMZ
青空が似合いますね
http://blog.goo.ne.jp/kumikomika?fm=follower
ひろばあちゃんさんおはようございます
五月の節句に合わせて鯉のぼりを河原に凄い数ですね
最近あちこちで鯉のぼりを泳がせて居ますね一つの流行かしら
デジブック拝見させて頂きました、昔町田も良く行ったのですが懐かしい地です

薬師池公園の素敵な画像見せて頂きました
素敵な所ですね、のんびりと散策しながら楽しめそうですね
新緑と花めぐり堪能させて頂きました三度ほど
reihana
美味しそうなソフトクリーム
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
おはようございます
明日は子どもの日ですね~昔は鯉のぼりが見られましたが 今では全く見られなくなっています
地域にもよりますね
以前 四国へ行った時は 民家で鯉のぼりが沢山上がっていて とても賑やかでした
気持ちの良い日は 花や鳥たちを愛でながらお散歩も楽しいですね
おはようございます
昨夜 早く寝たら 早く目覚めてしまいました!(^^)!
新緑がとても美しい季節ですね
今年もボタン園に行かれたのですね
ツートンカラーのボタンの花 初めて見ました とっても美しいです
エビネにも こんなにも種類があったなんて \(◎o◎)/!です
クマガイソウ 一度も見た事がありません
何だか 不思議な花で お目にかかりたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事