昨日私、東京泊まりの出張帰りで、
一般的に考えれば疲れてさっさと帰宅するところだが、
やはりラッパを吹かないと水曜日は終わらない。
終わらないというか、吹かないともったいない。
そんな気分にさせるレアサウンズの存在は、
私にとっては有り難いものであります。
従って、昨日は8時前に到着。
以前の私には考えられない「優等生」ぶり。
それでも私より先に、ジャイアン君と、
F原さん既に個人練習中。えらい!
ところが、9時になっても、結構集まりが悪い。
その時点で、ラッパ1、ボーン1、サックス3、リズム3。
結果的にはラッパを除いてはそこそこの出席率とはなったものの、
集まり方が今ひとつ。その集まりの悪さにF原さん、
結構大きな独り言「まーちーと、はよこれんのかよぉ~」と!
私は聞いてしまいました。
あの温厚なF原さんの言葉ですよ!
みんな、まーちーとはよこなかんよ!
そしてジャイアン君持参の新曲にチャレンジ。
やっぱりもう少し初見が利かないとだめですね・・。反省。
昨日の新曲は、先回のサルサほどややこしくはないが、
やや早めのサンバ。これを初見一発で完走できたら・・プロですね。
でも、譜面の読解力も、これぐらい何ともないよ!
ぐらいの余裕を持ちたいものだと痛感してしまいました。
その後は、4月コンサートの曲の練習に移る。
しばらくずーっとラッパ一人。
もっとも事前にメンバー欠席、遅参を聞いていたので、
覚悟は出来ていた物の、
ビッグバンド譜をリードラッパ一本で合奏するのは結構しんどい。
いつもと同じ事をやっているはずなのだが、
下の音に乗っかって吹くのと、単独で吹くのでは、
随分の違いがある。結構しんどい。
そんな中、コンマスからの質問で、
「ここの小節の3拍目から音のある人手を挙げて!」と。
しかし一斉に沈黙。
「あれ、おらんこと無いと思うけど・・」。
残念ながら、今回総譜が無いため、
コンマスは手探り状態(と言うほどでもないが)での指導。
それでも誰も手を挙げない。
「おいS穂、おまえあるんと違うのか?」とS穂の譜面を見ると、
なんと書いてあるではないか。
「S穂、おみゃあ何で手あげんのだぁ!」
とのコンマスの怒りに外野から一言、「反抗期です」!
そして、次の曲に譜面が移った時の事、
誰しもが当然コンマスの言った曲を譜面台に出したのだが、
なーんとS穂、違う曲を一人出している。
わざとなのか、しらずになのか、ぼけていたのかは定かでないが、
あきらかにこれを「第二反抗期」と言う!?
S穂や、○げおやじに反抗したい気持ちは分かるけどさぁ、
違う曲一人で吹いたら、絶対おかしいと思うよ!
さて次週私本年6回目の「忘年会」にて欠席をさせて頂きます!
そこで、広くレアサウンズホームページ上の
練習日誌記事を募集いたします。
是非多数の皆様のご応募をお待ちいたしております。
ふるってご応募下さいませ。
尚、応募多数の場合は、
抽選にて採用をさせて頂きます??のであしからず?
一般的に考えれば疲れてさっさと帰宅するところだが、
やはりラッパを吹かないと水曜日は終わらない。
終わらないというか、吹かないともったいない。
そんな気分にさせるレアサウンズの存在は、
私にとっては有り難いものであります。
従って、昨日は8時前に到着。
以前の私には考えられない「優等生」ぶり。
それでも私より先に、ジャイアン君と、
F原さん既に個人練習中。えらい!
ところが、9時になっても、結構集まりが悪い。
その時点で、ラッパ1、ボーン1、サックス3、リズム3。
結果的にはラッパを除いてはそこそこの出席率とはなったものの、
集まり方が今ひとつ。その集まりの悪さにF原さん、
結構大きな独り言「まーちーと、はよこれんのかよぉ~」と!
私は聞いてしまいました。
あの温厚なF原さんの言葉ですよ!
みんな、まーちーとはよこなかんよ!
そしてジャイアン君持参の新曲にチャレンジ。
やっぱりもう少し初見が利かないとだめですね・・。反省。
昨日の新曲は、先回のサルサほどややこしくはないが、
やや早めのサンバ。これを初見一発で完走できたら・・プロですね。
でも、譜面の読解力も、これぐらい何ともないよ!
ぐらいの余裕を持ちたいものだと痛感してしまいました。
その後は、4月コンサートの曲の練習に移る。
しばらくずーっとラッパ一人。
もっとも事前にメンバー欠席、遅参を聞いていたので、
覚悟は出来ていた物の、
ビッグバンド譜をリードラッパ一本で合奏するのは結構しんどい。
いつもと同じ事をやっているはずなのだが、
下の音に乗っかって吹くのと、単独で吹くのでは、
随分の違いがある。結構しんどい。
そんな中、コンマスからの質問で、
「ここの小節の3拍目から音のある人手を挙げて!」と。
しかし一斉に沈黙。
「あれ、おらんこと無いと思うけど・・」。
残念ながら、今回総譜が無いため、
コンマスは手探り状態(と言うほどでもないが)での指導。
それでも誰も手を挙げない。
「おいS穂、おまえあるんと違うのか?」とS穂の譜面を見ると、
なんと書いてあるではないか。
「S穂、おみゃあ何で手あげんのだぁ!」
とのコンマスの怒りに外野から一言、「反抗期です」!
そして、次の曲に譜面が移った時の事、
誰しもが当然コンマスの言った曲を譜面台に出したのだが、
なーんとS穂、違う曲を一人出している。
わざとなのか、しらずになのか、ぼけていたのかは定かでないが、
あきらかにこれを「第二反抗期」と言う!?
S穂や、○げおやじに反抗したい気持ちは分かるけどさぁ、
違う曲一人で吹いたら、絶対おかしいと思うよ!
さて次週私本年6回目の「忘年会」にて欠席をさせて頂きます!
そこで、広くレアサウンズホームページ上の
練習日誌記事を募集いたします。
是非多数の皆様のご応募をお待ちいたしております。
ふるってご応募下さいませ。
尚、応募多数の場合は、
抽選にて採用をさせて頂きます??のであしからず?
前で聞いてたらわかるじゃん。
当然デビルさんもアタシも、
私たち以外のことを言ってるんだと思ったんですもの。
オラ、しらねぇ!
完全に知らん顔しとったネェ。あんた達・・。
まあ、気持ちが分からないでもないが。。
デビル氏は、練習にいらいらしとるみたいだわ。
来週練習日誌書いて!
実感させられる投稿だ事で。ご苦労様です!
やはり、年末、年度末は色々有るネェ。
でも、そんな疲れも音楽でふっとばさねば。ね。
サルサは、ツーアウト、ツースリー、
ランナー二・三塁で弾くんだそうだ。
しほが言っとった。
2-3、2-3、1,2,1,2、休まないであーるーけー♪
(唄:チーター)
リズム隊、死に物狂いで頑張ってほしいです!!
来週来ないんですかあ。寂しいですよー。
何なの?、いったい…
振り返ると、あおやきさん→キーニョさんの順でヒタヒタとうしろから伝染してきた感じ。何がって?
ピカ~リ!!
あおやきさん
今日はすみませんでした。
「モントゥーノ」○ ね。
覚えにくい単語じゃ。
来週頼むね!練習日誌。
陰湿気紛れ菌が!
あれにかかると、「うつ」になってきますネェ
何でもテンポダウンするのやめてもらえんかナァ。
うっとうしい!
又君が居ない時間見計らって
行きます!