結果の通り
独走・ダントツが予想されていた
一昨日の愛知県知事選挙で有ったが、
当然投票に赴いた。
頂いた投票済みの証。
我が街を良く表してとても良いです。
ところでその投票所の一つが
私が活動しているビッグバンド
JOBの練習会場と同建物なのだが、
その日はどことなく他の選挙とは違い
出足が鈍かったように感じたのは気のせいか。
数年前の国政選挙の時は、
毎回大接戦を演じていた選挙区だけに、
その人の出入りも多かったように感じていたが。。
その投票する人の数につられた訳では無いが、
その日のJOB練習参加者の数も極めて低迷。
まるで投票率の様な3割程度の5人に留まった。
ただ正に少数精鋭。
アルト1・テナー1・ラッパ2・ピアノ1.
たったこれだけの人数だったけれども、
私が持っていたメトロノームに引っ張ってもらい、
あんな曲やこんな曲が通って楽しい練習となった。
あとトロンボーン一人いてくれたら、
もう他は要らない!位の充実度
(あ、これは個人の感想です(^^♪)
少人数が為に、抜けた所のアドリブ吹いたり、
リードが省かれている部分のサイド吹いたりと
言うなれば全く手の抜けないその練習は、
私にとっては持久力をつけるには持ってこい。
人数とは反比例な充実感を得たのでありました。
まるで投票率が低いのに当選した知事の様な。。
あ、失礼。
で、くどい様で恐縮
独走・ダントツが予想されていた
一昨日の愛知県知事選挙で有ったが、
当然投票に赴いた。
頂いた投票済みの証。
我が街を良く表してとても良いです。
ところでその投票所の一つが
私が活動しているビッグバンド
JOBの練習会場と同建物なのだが、
その日はどことなく他の選挙とは違い
出足が鈍かったように感じたのは気のせいか。
数年前の国政選挙の時は、
毎回大接戦を演じていた選挙区だけに、
その人の出入りも多かったように感じていたが。。
その投票する人の数につられた訳では無いが、
その日のJOB練習参加者の数も極めて低迷。
まるで投票率の様な3割程度の5人に留まった。
ただ正に少数精鋭。
アルト1・テナー1・ラッパ2・ピアノ1.
たったこれだけの人数だったけれども、
私が持っていたメトロノームに引っ張ってもらい、
あんな曲やこんな曲が通って楽しい練習となった。
あとトロンボーン一人いてくれたら、
もう他は要らない!位の充実度
(あ、これは個人の感想です(^^♪)
少人数が為に、抜けた所のアドリブ吹いたり、
リードが省かれている部分のサイド吹いたりと
言うなれば全く手の抜けないその練習は、
私にとっては持久力をつけるには持ってこい。
人数とは反比例な充実感を得たのでありました。
まるで投票率が低いのに当選した知事の様な。。
あ、失礼。
で、くどい様で恐縮