青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

システム

2008年06月23日 | ドラゴンズ
昨日、JOBの練習へ向かう。
私の街にある練習場に着くと、
誰一人人影がない。
一寸到着時間が早かったので、
様子見がてら音だし。
その割に、だーれも来ない。おかしい。

このバンド、出欠を携帯サイトで取っている。
結構先進的なシステムを導入している。
何時に何処で練習があると言う事は勿論、
出席・欠席・早退・遅刻などが選べて、
コメントも入る優れもの。

余りにも誰も来ないので
そのサイトを見てみると「急遽お休み」
どうやら都合が悪い人が多いらしく、
先週、私はビーハッピーで休んでいたときに
この事が決まったようだ。なーんだ。
もっと早くこのシステムを見れば良かった。。

ところでこの優れもののシステム。
全員で使えば意義があるのだが、
必ずこういう事に付いてこない人がいるのが現実。
誰と名指しするわけではないが、
全員で機能しないと片手落ちですね。

レアサウンズも今でこそ、少し意識は高まったが
それでも回覧一つ回すだけでも
全員が見るまでにあほみたいな時間を要する。
こういう事って、何処も同じですね・・。


練習が休みになったからと言うわけではないが、
夕方息子と2人、ナゴヤドームへ出かけた。
交流戦最終戦、息子がドラの次に好きなロッテ戦。

このチーム、野球小僧の心を奪う選手多数。
西岡・サブロー・里崎・今江。。
息子にカメラを貸し与えたのは良いが、
写した写真は全部ロッテの選手ばかり。
まぁ、結果的にドラゴンズが勝ったから良い物の、
今度から相手応援するときは連れてこないぞ!
と、大人げない私でありました・・。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩合制 | トップ | 遺伝 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お互い… ()
2008-06-23 00:49:48
交流戦、
とりあえず、有終の美を飾る事が出来ましたね。
返信する
Unknown (MIYA)
2008-06-23 00:51:44
ウ~~~ン
やっぱり携帯がないと置いていかれてしまう世の中のようですね。

最近auに変えた旦那の携帯。
操作方法がわからないと、私に聞きに来る。
なぜに携帯を持たない私がわかると思うのか???
理解に苦しみます。
返信する
丼君 (あおやき)
2008-06-23 08:44:05
確かに有終の美だけど・・・

あんたところ強すぎるわ
返信する
MIYAさま (あおやき)
2008-06-23 08:46:50
携帯を持たないMIYAさんに聞きに来る
旦那さんの行動は確かに理解に苦しむけど、

今時携帯を持たず生きて行けれるMIYAさんも、
私にとっては理解に苦しむ。。

そういえば、以前キーニョ君が
頑として携帯を持たない時期が有りました。
あそこの高校出身者は、そういう人が多いのか?!
返信する
Unknown (いんちきポール)
2008-06-26 23:04:11
関係ないですが、
えらいいい角度で観戦できましたね。

こんどぜひあのメンバーで行きましょう。
上のほうの黄色い席で。
返信する
いんちきポールさま (あおやき)
2008-06-26 23:54:46
鋭いところつきますね。さすが。

実はこのカード、超人気カードで
随分前に売り切れたんです。
で、会社の近くにあるチケットセンターで
内野S席が出回ったので購入。

ドラファンには最高の席でした。
・・・なのに息子は・・・。
返信する