青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

IAJE

2008年01月20日 | ジャズだ。ビッグバンドだ
ジャズ好きな読者の皆様、
国際ジャズ教育協会IAJEカンファレンス
ご存じだろうか?

若かりし頃お世話になった
グローバル・ジャズ・オーケストラさんの
ホームページには、
グローバルのリーダーが以前訪れたときの
リポートが掲載されている。
そして以前直接そのリーダーから話を聞いたが、
我々にとってはとても魅力的なイベントらしい。

ところがそのイベントに、毎年欠かさず行くという
「強者」が、なんと我JOBにいたのだ。
バストロンボーンのS先輩がその方。
なんでも身内の方が海外にいらっしゃるとかで、
日本を移動するように、海外を行き来するとか。
実に羨ましい話である。

そして今日、そのS先輩が、
そのイベントで購入された譜面の類を持って
今日のJOBの練習に参加され、
なんと下の譜面付きCDを譲ってくださった。



この譜面、以前も紹介したが今や全国の
ビッグバンドジャズマニアの羨望の的、
ゴードン・グッドウィン氏のバンドのパート譜。
いわゆるマイナスワンCD付きの譜面集。

ジャズコンボ用のマイナスワンは
世の中いっぱいあるが、
ビッグバンドのリードラッパのマイナスワンは、
これをおいて他に聞いたことが無い。

そもそもCD録音時に、
そのトラックを省いた音源をCD化して、
譜面をつけただけと言えばそれまでなのだが
そもそもこの人気バンドがやるからこそ
この譜面集の意義は高い。上手い商売だ!
勿論、これを吹くのはあのウエイン!



どうですこの「ピアノ」譜のような音符の羅列。
まず私には吹けません。
が、こつこつと練習してみたいと思いますよ!


ところで本日、JOBと練習場を同じくする
○チームさんのリードアルトK西君が練習場に登場。
丼君の先輩で、私の後輩。非常に濃いキャラクター。
何でも年末に勤務する所でぼやが出て
サックス吹きには重要な右手包帯ぐるぐる巻き。
大した事は無いと本人は言っていましたが、
結構痛々しい姿。お大事に!

なぜ来たと言えば、○チームさん、
未だ3人しか集まっていない!とかで、
ずうずうしく!?我々の練習に混ざる。
ただあれだけ「濃い」音だと、サイドを吹いても
結構サックス隊が締まるのがおもしろい。
ここに丼君のテナーサックスが入ったら、
「濃厚」なるだろうと勝手に空想した、
内容も実に「濃い」練習の一日でありました。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガピー | トップ | 頭が早い »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごうだ君 (あおやき)
2008-01-23 12:28:11
うまい!

座布団一枚!
返信する
Unknown (ごうだ)
2008-01-23 10:03:52
ま、まるで「解散総選挙」な勢いですね。

おそがいです。
返信する
ごうだくん (あおやき)
2008-01-22 23:08:45
大丈夫。

だーれも合格しないから!
返信する
オーディション (ごうだ)
2008-01-22 10:10:25
お、おそがいです(('゜;Д,゜、.))ガクガク

確実に落ちちゃいますね、俺。。
返信する
でびるさま (あおやき)
2008-01-21 22:09:16
そうそう、なによりも
現メンバーオーディションでしょ。

Asax、Tsax、Tb、Tp、Drum、用が
有るみたいですが、
残りのリズム隊さんはドラムスを流用して、
やってもらうことにして。。。

おもしろくなるよ!・・・なにがかな・・。
返信する
オーディション (でびる)
2008-01-21 17:09:29
今度、レアに入会する人がいたら、オーディションで
使いましょう。
アドリブは別にコピーを無理にしなくていいっていうことでさ…
でも入るは難し、おるのは易しではいまどきの学生さん
と変わらへんね。
まずはおる人間のラベルチェックだ!!
…また自分の首をぐいぐい締めてしまいました
返信する
ごうだくん (あおやき)
2008-01-21 08:57:05
↑ 気が合うと言うか、何と言うか・・

全く同時投稿でしたね!
やはり貴君持っていましたか。

「アンディー・ごうだ」で頑張ってください。
返信する
リーダー殿 (あおやき)
2008-01-21 08:55:51
さすが情報通ですね。

しかし、これ見たとき以前誰かが・・
と考えていたら、ごうだくんが
トロンボーン様の物を持っていたような。。。

しかし4500円もするんですか!
しらなかった・・。
返信する
Unknown (gouda)
2008-01-21 08:55:36
これ持ってます。
実はスインギンフォーザフェンセズの
ソロはこの譜面のアンディーソロ譜を
参考にしました。
ビッグバンド経験が少なくアドリブ勉強
不足の自分にとってはコピーソロ譜はあ
りがたいです。でも実際は超絶アンディ
さんのようには吹けませんでしたが(笑)
返信する
丼君 (あおやき)
2008-01-21 08:53:36
待ち受け見ました。
私にはドラムの違いがあまり分からなかったので、
気の利いた反応ができませんでした!
Sさんはしたたかに凄いです。
チョコレートのお土産つきでした!

>私など、まだまだ足元にも及びません。

いえいえ、十分追いついているかと。
返信する
Unknown (poco)
2008-01-21 06:49:57
>マイナスワンCD付きの譜面集
知ってましたよ
Asax、Tsax、Tb、Tp、Drum、用が購入可能です
国内で購入すると4500円ほどです。
返信する
濃いですね~。 ()
2008-01-20 22:01:35
リーダーのOさんの携帯の待受けは、ゴードン グッドウィンのドラマーのスタジオ内のセットで、撮影はSさんだそうですね。

Sさんには脱帽です。マニア、オタク、収集家…なんですかね、凄いです。

tbの人はそのタイプが多いような気がしますが、Sさんは別格です。

それにしても、K西さん現れましたか…。

あのキャラ、性格、顔、音…濃いものがあります。

私など、まだまだ足元にも及びません。

返信する