本日も9時から試合。朝も早くから
家内息子とも準備で忙しい。私は一寸だけ朝寝。
ただ、今回も先発を言い渡されていた為
いそいそと近くの球場まで出かける。
実は先日キャッチャー君が肩を痛めてしまい、
投げる事厳禁と、実に手痛いドクターストップ。
この子、ピッチャーも出来る正捕手君。
バットは鋭くクリンナップを打つだけに大戦力ダウン。
エースナンバー君も、相変らず治らず、センター。
負傷者続出の今日の試合は、やはり守備の乱れから
がたがたと崩れていってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/a4025d4985f8590ee618534ef11727fe.jpg)
なれない守備位置は、やはりきついのだろう。
正捕手君だと、息子の荒れた球も胸で当て
前に落としてくれたが、今日はなかなかそうはいかなかった。
もっとも息子の出来も、前回とはやや遠く、
少年の弱い心が見え隠れし、7失点の痛い経験。
4点は取ったものの、勿論負け投手。
そうそう上手い事いく日ばかりではないようだ。
ところで話はころりと変わるが、
昨晩娘が、トランプを取り出してきた。
何でも高校で流行っているとかで・・・。
で、昔よく娘とやった「スピード」というゲームを
久しぶりにやろうということになり、やってみる。
と、あかん。完全に鈍い!どうなっとるんじゃ!
というぐらい反応が遅れるのだ。
挙句に「お父さん、その『2』出せるし!」と、
他人の持ち札まで余裕で見られる始末!
ご覧の諸氏、高校生ぐらいを相手に、反応が勝負の
「スピード」というトランプゲームをやってみてください。
明らかに「衰え」を感じる事間違いなし!
きっと昔はこんなんではなかった・・・と思い知らされますよ!
因みに同年代諸氏とやったらどうなるのだろうか・・。
40過ぎてトランプができる相手なぞ、
やはりレアの面子しか居ない。ごうだ君あたりの
若い人たちとやったのでは負けるに決まっているので
是非、でびる氏あたりの同年代をやっつけてから、
I本あたりのちょっと下連中と合宿で勝負でもするかな!
この点、ジャズ・オーケストラ・ブライトネスの場合、
サックス隊若手諸氏には絶対負けるけど、
その他には勝つ自信があるな!!絶対!
家内息子とも準備で忙しい。私は一寸だけ朝寝。
ただ、今回も先発を言い渡されていた為
いそいそと近くの球場まで出かける。
実は先日キャッチャー君が肩を痛めてしまい、
投げる事厳禁と、実に手痛いドクターストップ。
この子、ピッチャーも出来る正捕手君。
バットは鋭くクリンナップを打つだけに大戦力ダウン。
エースナンバー君も、相変らず治らず、センター。
負傷者続出の今日の試合は、やはり守備の乱れから
がたがたと崩れていってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/a4025d4985f8590ee618534ef11727fe.jpg)
なれない守備位置は、やはりきついのだろう。
正捕手君だと、息子の荒れた球も胸で当て
前に落としてくれたが、今日はなかなかそうはいかなかった。
もっとも息子の出来も、前回とはやや遠く、
少年の弱い心が見え隠れし、7失点の痛い経験。
4点は取ったものの、勿論負け投手。
そうそう上手い事いく日ばかりではないようだ。
ところで話はころりと変わるが、
昨晩娘が、トランプを取り出してきた。
何でも高校で流行っているとかで・・・。
で、昔よく娘とやった「スピード」というゲームを
久しぶりにやろうということになり、やってみる。
と、あかん。完全に鈍い!どうなっとるんじゃ!
というぐらい反応が遅れるのだ。
挙句に「お父さん、その『2』出せるし!」と、
他人の持ち札まで余裕で見られる始末!
ご覧の諸氏、高校生ぐらいを相手に、反応が勝負の
「スピード」というトランプゲームをやってみてください。
明らかに「衰え」を感じる事間違いなし!
きっと昔はこんなんではなかった・・・と思い知らされますよ!
因みに同年代諸氏とやったらどうなるのだろうか・・。
40過ぎてトランプができる相手なぞ、
やはりレアの面子しか居ない。ごうだ君あたりの
若い人たちとやったのでは負けるに決まっているので
是非、でびる氏あたりの同年代をやっつけてから、
I本あたりのちょっと下連中と合宿で勝負でもするかな!
この点、ジャズ・オーケストラ・ブライトネスの場合、
サックス隊若手諸氏には絶対負けるけど、
その他には勝つ自信があるな!!絶対!
確実に血をみますのでおやめになったほうがよろしい
かと。時に宴会中は。
えっと、私は小学4年の甥っ子に
神経衰弱でも将棋でもまったく勝てませんな。
特に神経衰弱。
そうですねぇ。私、勝つまでムキになってやりますから、おきをつけあそばされまし。
最近、オセロで下の小4のちびに負けてしまいます。
「スピード」は明らかに血を見ますね。
娘の爪が長くて、私の指に刺さりましたから!
将棋は「頭」の問題ですね。
だから尚更君に負けたくない。。
やっぱり音楽仲間は音楽だけやるのが一番かね。
パート別対抗「スピード」大会何て言うのは如何でしょ。
絶対リズムには勝てると思うな!
オセロも「頭」ですね。
酒呑んでオセロやると、どうなるんでしょ?
これも合宿で試しますか?!
(Sexyなジンガイのチャンネー柄です)
年度末が終わったら、マスターと
呑み代掛けて勝負しに行きます!