青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

130キロが打てても

2007年07月01日 | 子供のこと
息子の少年野球本日試合。
以前にも書いたが、
Aチームが6年生以下、Bチームが5年生以下、
Cチームが・・と言った具合でチーム化されている。
ちなみに息子達のチームは6年生が4人しかいないので、
5年生の我が息子はAとBの試合に出る。
今日はBの試合。

5年生は9人いるが、内3人が女の子。
これが又実に頼もしく、打順では2人が
3番と4番を担う。そして守備は、
ファースト・セカンド・サードを守る。

対戦相手は、はじめ必ずなめてかかってくる。
ただ何故この打順に置いてあるかを
理解しなさいよ!と言いたい!
この3・4番でで初回得点するのは実に痛快!
今日も初回連打で2点を先制!
きっと先方の人たち「あなどれない!」と
思っているだろうとこの辺りでいつも妙な快感を覚える。

今日の相手は名古屋のクラブチーム。
要するにわが子達の地域で作っているチームではなく、
学区を越えて選りすぐりを集めて
成り立っているクラブチーム。だからやはり強い。
当然向こうは9人男子で、控えも多い。

そして3回辺りに本領を発揮され同点に追いつかれ、
その後逆転。それでもまたまた同点に追いつき・・と、
見ていて、手に汗握る好ゲームを展開!

そして最終回、「表」の守りで、
実に惜しい一点を献上してしまい、3対4。
我がチーム後がない「裏」の攻撃。
何だかんだとワンアウト満塁の大チャンス!
一打同点所かサヨナラのチャンス。
打席には我が息子!ここでサヨナラ打でも打てば、
間違いなくこのブログのタイトルは「サヨナラ!」

タイトルが「サヨナラ」ではない訳なので、
そんなにうまくはいかない。
制球が定まっていなかった敵のピッチャーの投じた初球に
手を出してしまい、あえなく内野フライ。
監督に「何故初球に手を出した!」激怒され、
悔し涙が止まらない!

2アウトとなり、続くバッターは
2番キャッチャー息子の大親友。
この子、バッティングセンターへ息子と一緒に
連れて行く事があるのだが、実に130キロを
打ち返す実力の持ち主。
ワンコインで20球ぐらい出てくるはずだが、
以前見ていた時、全球見事に打ち返していたのは、
まわりにいた大人も感心するほど。
息子にはないバッティングセンスが彼にはある。
従って期待大!

ツースリーまで粘り、ファールを続ける。
両ベンチ、両チーム見学の親共々祈るような気持ち。
そして、8球目あたりだったか、彼の打球は、
球威のなくサードゴロ。万事休す!

あと一発が出なかった実に惜しい試合。
ただ、強敵相手に得るところは大きい。
息子の大親友も悔し涙。
この子、どうしても本番緊張してしまい、
最近本領発揮出来ていないと、あとから家内に聞いた。
そう、いくら130キロが打てても、
本番で出来なければ意味がない。

まあ、音楽でもこれは言える。
いくら練習で出来たとしても、
本番で出来なければそれは「練習不足」。
ただ高い音が出たって、曲中で使えなければ
意味がないのと一緒ですね。

息子、挨拶が終わっても悔し涙が止まらない。
ただ、あとから一人のコーチが、
「ファーストストライクをねらう意気込みは大切だ!」と
激励されたとか。実に有り難い教育を
このチームの方々はして下さる。感謝。

エアコンの効いた部屋で
テレビゲームに興じる子が多いという世の中、
汗まみれ泥まみれ、そして、涙まみれで真剣にやる子供達を見て、
明日から始まる実に過酷な一週間を前に
しっかりやらないと!という気概を与えてもらった気がした。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれほど言ったのに! | トップ | 1チャンネルと9チャンネル »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いんちきポールさん (あおやき)
2007-07-03 08:59:57
我学区にも、いんちきポールさんのような
ボランティアで子供を教えてくれる方々が居るのが、
何よりもありがたいことです。

先日聖子ちゃん・・もといAさんも仰って見えましたが、
彼女は、他のうちの子をちゃんと叱るそうです。
彼女も子供が野球をされていて、
いつも「教育係り」を買って出ておられるとか。
そういう地域のありがたい人のお陰で
子供たちが育つのは、大変良い環境の街だと痛感しました。
そういう意味でPTAは素晴らしい組織ですね!
返信する
Unknown (いんちきポール)
2007-07-03 00:06:01
教えている子供たちの笑顔を見るときも、
悔し涙を見るときも、やっててよかった、と思います。

子供たちの純粋な心の動きというのは、
まわりの大人の心も動かしますよね。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2007-07-02 12:19:26
その通りですね。
真剣だから泣けてくる。
球に飛びついて、擦り傷をしながら、
土まみれのユニフォーム姿が
頼もしかったです。

今週は、川関遠征の前々日から
福岡へ出張。これが又色々大変。

川崎の会場にたどり着き、
ビール引っ掛けてから爆発したいと思います。
早くその日がこないか待ち遠しいです!
返信する
Unknown (MIYA)
2007-07-02 10:33:14
先日、某道院長が子供たちに言ってました。

最近の子どもは、悔しい時に涙を見せない。
嬉しい時に涙を見せない。
悔しかったら泣けばいい、泣くことはかっこ悪いことじゃない!!
泣くほど悔しがって練習すれば、結果が出た時にも涙がわいてくるもんだ。
失敗してもヘラヘラ笑ってごまかすのは、かっこいいとは言えない。

お子さんの悔し涙、いつか嬉し涙になりますよ!!
子どもに教えられることって本当に多いです。

次の日曜は遠征でしたねぇ。
応援してますね!!
返信する